見出し画像

自分が覚えている一番最初の記憶

自分が覚えている一番最初の記憶ってどんなのですか?

幼稚園ぐらいの記憶ですか?

小学生ぐらい?

それよりももっと前の記憶もありますか?

僕の場合だと

一番最初の記憶って、たぶん
幼稚園に入る前の記憶だと思う

古すぎて正確な年齢は覚えてないのですけど

父親と銭湯に行った時の記憶です。

その銭湯に行った全体の記憶は覚えてないんですけど

銭湯の脱衣場から浴室に入って

テクテクと歩いていたら

いきなり天地が逆さまになって

ごつーーーーん

背後から急にハンマーで殴られたような衝撃があり

痛みと驚きで頭が真っ白になりました。


たぶん浴室を歩いていて石鹸の泡か何かを踏んで足を滑らせてすっ転んでしまったんでしょうね。


自分の体感では一瞬の出来事で

後頭部を思いっきり床に打ちつけてしまいました。

訳が分からないし、痛みもすごかったし

ただただ思いっきり泣いてた記憶があります。

父親が慌てて駆け寄ってきたことも覚えている。

でもその前後の記憶は全くなくて

すっ転んだ瞬間のところだけが
しっかりと残っていて

時々思い返されるんですよね。


ちなみに次に古い記憶は

幼稚園の部屋でオモチャで遊んでいた記憶です。

ロボコンっていうロボットの話をしていたことを断片的に覚えている。


幼稚園までの記憶ってそのぐらいで
小さかった頃のことはほとんど忘れてしまっています。


今、娘が幼稚園の年長さん

娘はこの先、何か思い出すような記憶ってあるのかな。

パパとのしょーもないふれあいの時間はあっさりと忘れてしまうのでしょうね。

ぼんやりとでも、子供のころ楽しかった

そんな記憶を子供たちには作ってあげたいなと思うのでした。



読んでくださるだけで幸せです。 サポートいただけるほど、何か心に残るものが書けていたのだとしたのならこんなに嬉しいことはありません。