見出し画像

「あなたの組織に〇〇は足りてますか?」: 日替わりコラムその32

おはようございます。
よたろーです。

今日は町内の秋まつりで、朝からお手伝いに駆り出されていました。
こうやって書くと地域貢献に積極的な意識高い系に聞こえるかもしれませんが(笑)、いやいやです。
決められちゃったからしょうがない、的な。

今年はほぼ無事にコロナ禍が明けたこともありまして(最近また増加しているのはさておき)、夏まつりも秋まつりも復活。
そしてこのタイミングで町会の役員が回ってくるという運の良さを笑うしかない状態です。

そうなんです。
夏まつりもありまして、そのときなに書いたっけなぁ、と思ってほじくり返してみたら、やはりマネジメントのことを書いていました。

我ながら今どきの組織マネジメントをとらえたするどい記事なので一読をおすすめします。(ウソです)

そしてまぁ今朝のお手伝いも例によってグダグダ非常に学び考えさせられることが多い時間でした。

ということで今日のテーマは、

組織の3要素とは

です。

組織の3要素自体はググっていただくとたくさん出るので、例によって私のこの記事では詳細な説明は割愛します。
ひとことでいうと、良い組織には3つの要素がそろっていることが重要。
逆にいうとひとつでも欠けてるとその組織はおかしくなるか、今いまうまくいっててもそのままいくとゆくゆく危ない、というものです。

その3要素とは

・貢献の意欲(Willingness to Serve)
・共通の目的(Common Purpose)
・コミュニケーション(Communication)

というものです。
これを提唱したのが20世紀初頭のチェスター・バーナードという実業家であり経営学者でした。

いまだに生きてるってすごくないですか?

ていうかそんなんもうカビの生えた理論じゃないの?

なんて思われるかもしれませんね。

そんなあなたの組織、「貢献の意欲」「共通の目的」「コミュニケーション」ちゃんとそろってますか?

足の引っ張り合いとか、そこまでいかなくても裏で陰口悪口が飛びかってたりしませんか?

それはあっちの仕事、とっか「あっち」「こっち」みたいな縦割りはありませんか?

上司や経営層から「三遊間のゴロを取れ」とか言われたりしてませんか?

隣に座ってるものどうし、チャットとかメールだけでやりとりしてませんか?

組織の目標ってなんですか?
売上げ目標?
数字だけですか?
それ以外の目標、例えばありたい姿とか、はないんですか?

いまは思いつくままに並べましたけど、ご自身の組織を思い浮かべたらどうでしょう?
ちゃんとそろってます?

あー、ここが弱いかも

って思ったら、もしそこが改善されたらどうですか?
良くなりそうですか?

そう考えるとこういう視点を持っておくのって、万能じゃないかもしれませんがムダではないと思いませんか?

ってこんなこと書いてるのも、今朝のおまつりの準備であったエトセトラ(古っ!)からでして。

テント立てたりしないといけないのでみんな協働はするんですよ。

で、ひとりじゃ組み立てられないからタイミング合わせたりする必要があって、最低限のコミュニケーションも発生します。

ただね、その会場が最終的にどう作られるべきかという完成図、そしてその背景・意図みたいなものがまったく説明されない。

ひとり指示をなんとなく出すひとがいるんだけど、

このテント立てますー

あのテントたてますー

あっち向きー

こっち向きー

今度は長机出しますー

とかとか、パーツパーツで指示が出るだけ。

最初に設営したい会場の完成図はこう、なぜならこの秋まつりはなんのためで、これこれこういう出し物があるから、これだけの設備がこうやってレイアウトされる必要があるんです。

というのをビシッと説明してもらって、さらに担当割り振って、その担当ごとにチームとしてあいさつなりなんなりさせる、とかしたらぜんぜん違うのになぁと。

最終的に目指すところがわからないから、いちいち動きが止まる。

ひとつテント立てると、みんなぽつねーん。

もひとつ立てて、ぽつねーん。

長机出し終わると、ぽつねーん。

そんな感じで大のおとながやってて、もう少しなんとかならないかなーと。

最初に集めてゴールを共通認識持って、これを目標30分でやりましょう!

ってやったらあっという間に終わるんだけどなぁ。

そういう意味でもマネジメントを知ってるのと知らないのとでは大きな差が出るなぁと。

マネジメントは会社の組織運営のためだけじゃなく、人が人を動かして共同でなにかを成し遂げようとするためであれば何でも活用できます。

今日みたいなおまつりの設営でも、他のイベントごとの設営でも部活でも。

だからマネジメントはなるべく早く学んでおいたほうがいい。
これって立派なポータブルスキルですからね。

本日もおつきあいありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?