ようた

HSPで内向的、人と話すと疲れるのに何故か大人数と関わるプロマネやってる|青春の全てと…

ようた

HSPで内向的、人と話すと疲れるのに何故か大人数と関わるプロマネやってる|青春の全てとコミュ力を犠牲にして京大に合格|化学メーカーの技術職から転職し、データサイエンスの世界へ|コーヒーとアニメ、QOLがアップするグッズ探しが趣味|寝たい、とにかく寝たい、もっと寝たい

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 25,573本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • トランスミッションⅡ

    • 7,763本

    トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • トランスミッションⅠ

    • 103,204本

    参加者650名、フォロワ数1500名、100,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 「スキ」を50以上いただいた記事

    みなさんからスキを50以上いただいた記事です。

  • 趣味

    推し活とコーヒー、その他にも私の人生を潤してくれる趣味について

最近の記事

  • 固定された記事

内向的でHSPな理系プロマネのサイト【サイトマップ】

こんにちは、ようたです。 このページをご覧になり、ありがとうございます。 北海道生まれ、京都大学で修士号を取得してメーカーで働いています。 最初は化学系研究職、いまは転職してメーカーでデータサイエンス系のプロマネをしています。 一人で過ごすのが大好きで、人の感情に良くも悪くも敏感。 内向的でHSP(Highly Sensitive Person)なのに人とたくさん話して色々言われながら仕事を進めるプロマネとして何とか頑張っています。 このサイトでは仕事、自分の性格と対策

    • アラフォーでも今の流行や文化に触れ続ける精神を保ちたい

      今日は散髪にいった。 もう何年も行き続けている梅田の美容室。 そのなかでお話していたこと。 それは「最近の流行りについていくのが大変だ」ということ。 私も気がつけば「アラフォー」と呼ばれる年齢になった。 部下のなかには一回り以上離れている人もいる。 1年経てば流行も変わるこの時代。 「オレは最近の若者の流行や価値観を知っている」と思っていても、その情報自体が時代遅れだったりする。 サブカル系の流行だって同じ。 鬼滅の刃が流行り、LiSAが一般に知られるようになったのは

      • オシャレパスタをイキって作ったら焼きそばになった

        ゴールデンウィークの初日。 今回は予定を立てて計画的に過ごすことにした。 そして今日の予定のひとつは「お昼ごはんを作る」こと。 時間があるので普段作らないものにチャレンジした。 そう思ってスーパーを巡っていると見つけたものがシーフードミックス。 「そうだ、たまにはシーフードパスタを作ろう」 麺といえばラーメン、調味料といえば味覇という私。 たまには洋風のオシャレなパスタを作ってもいいじゃないか。 そう思ってシーフードミックスとにんにく、玉ねぎを買った。 鍋でパスタを茹

        • 連休こそ予定を立てて社会性を保つのだ

          明日からGWだ。 私の職場は10連休。 連休は何も考えずにダラダラできる。 ふだん人とコミュニケーションを取ると疲れてしまう私は何も予定を立てず、家から一歩も出ない日にしがち。 しかもダラダラと夜ふかしして、26時、27時・・・と寝る時間が遅くなる。 こうなると連休の中頃には立派なぐうたら人間の出来上がり。 ぐうたら人間は簡単に社会に戻れない。 そして連休明けに全く頭が働かない状態で仕事に戻る。 そうするとリハビリに1ヶ月くらい掛かる。 こんな調子で連休を過ごしてきた

        • 固定された記事

        内向的でHSPな理系プロマネのサイト【サイトマップ】

        マガジン

        • トランスミッションⅡ
          7,763本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          25,573本
        • トランスミッションⅠ
          103,204本
        • 「スキ」を50以上いただいた記事
          20本
        • 趣味
          10本
        • QOLアップ
          15本

        記事

          やる気がフワッと飛んでしまうとき、どうやって仕事をしよう

          よし、今日も仕事を進めるぞ。 カタカタカタカタ・・・ 黙々と資料を作り続けて1時間ちょっと。 \キーンコーンカーンコーン/ あー、もうお昼か。 昼飯を食べてもうひと踏ん張りしよう。 昼食後・・・ さて、仕事をするか。 ・・・ なんかやる気が出ない。 さっきまで仕事を進めていたのが嘘のようだ。 ファイルを開くのすら面倒くさい。 あぁ気がつけば30分経っている。 資料は何も進んでいない。 今の資料で本当に必要なのかわからない報告書を読み続けている。 やる気が突然消えて

          やる気がフワッと飛んでしまうとき、どうやって仕事をしよう

          眠いときは寝るに限る

          ねむい。 家に帰った直後からねむい。 まだ水曜日なのになんでこんなに眠いんだ。 理由は明確。 週末にライブで東京へ行き、終電で帰ったから。 しかし今週はあと2日ある。 なんとかしないといけない。 20代の頃は眠さに必死に抗っていた。 家に帰った後の自由な時間を失うのがイヤだったから。 だけど最近は眠気に勝てない。 というか勝とうとするのをやめた。 そもそも眠いということは睡眠が足りていない。 もしくは眠りが浅くなっている。 花粉とか黄砂やホコリなど、微粒子にことご

          眠いときは寝るに限る

          「こうあってほしい」と願望ありきで物事を見ると痛い目に遭う(遭った)

          コミュニケーションは生きていくうえで避けては通れない。 仕事でもプライベートでも一緒。 だけどトラブルの主要な原因はコミュニケーション不足だったりする。 言ったはず、伝わったと思っていた、~してくれると思ったのに。 「思い込み」とは恐ろしいもの。 起こった出来事に対して余計なバイアスが掛かる。 特に厄介なのは「こうあってほしい」という願望だ。 願望ありきで物事を見ると都合よく解釈してしまう。 そして最後に大ゴケする。 思い込みは事実と解釈を逆転させる恋愛が分かりやすい

          「こうあってほしい」と願望ありきで物事を見ると痛い目に遭う(遭った)

          思い出に紐づく曲に触れてボロボロ泣いた4月21日

          2024年4月21日 高校時代から好きなアーティスト、KOTOKOの20周年ライブに行ってきた。 場所は東京の立川。 同じく学生時代からKOTOKOが好きな友人と一緒に行ってきた。 数日前から楽しみでたまらなかったライブ。 しっかりと予習をして本番を迎えた。 そしてライブが始まった。 開始1秒で私は泣いた。 メロディを聞いた瞬間に高校・大学時代の思い出が頭を駆け巡ったのだ。 開始直後から私の心は満杯の浴槽みたいだった。 そこにお湯を入れると溢れ続けるに決まっている。

          思い出に紐づく曲に触れてボロボロ泣いた4月21日

          その人の発言よりも行動・姿勢を見て仕事を進める

          数年前、仕事でリーダーになったころの話。 私は一人ひとりの部下と対話した。 当たり前だがメンバーは一人ひとり考え方も価値観も違う。 そのためいろいろな要望が出てくる。 そして私は「あなたのやりたいことを実現できるような仕事を考えてみる」と言った。 だけどほとんど実現できなかった。 要するにその場を乗り切るために「きれいごと」を言っていたのだ。 だけどきれいごとを言っても物事は何一つ解決しない。 本当に大事なのは実行力だ。 そして実行力があるかどうかは行動や姿勢に現れる

          その人の発言よりも行動・姿勢を見て仕事を進める

          金曜の夜にやってくる眠気:単純作業で目を覚ますか黙って寝るか

          長かった1週間が終わった。 金曜日は定時退社デーになることが多く、今日は早く帰れた。 日が沈む前に帰るとワクワクだ。 家に帰ってからやりたいことがたくさんある。 いつものようにラーメンを食べて家でゆっくり過ごそう。 そう、家に帰るまではそう思っていた。 だけど家についた途端めちゃくちゃ眠い。 びっくりするほど眠い。 時計を見るとまだ20時。 小学生でもこの時間におねむになることはない。 だけど眠い、とんでもなく眠い。 習慣というものは恐ろしい。 毎週金曜日が終わると体

          金曜の夜にやってくる眠気:単純作業で目を覚ますか黙って寝るか

          noteの文章がまとまらない:インプット・アウトプットが足りてない

          noteの文章が書けない。 いつもは頭の中でネタをこねこねしてたら自然と文章が進むはずなのに。 なんか書いては消して、書いては消してを繰り返している。 いったいこれはなんだろう。 300文字くらい書いてしっくり来なくてマルっと消す、これを3回くらいやっている。 スランプ。 ただの趣味でやっているのにスランプとは。 このままスランプだとよろしくない。 趣味が義務感になると辛いのだ。 こうして今、意味もなくつらつらと文章をならべている。 そのなかでふと思った。 そうだ

          noteの文章がまとまらない:インプット・アウトプットが足りてない

          この時期辛い花粉症、疲れると右目ばかりがかゆくなる

          春になった。 そして花粉と黄砂がやってくる。 あんな小さい粒が人間様の体を蝕むなんてどうかしている。 まったく、勘弁してほしい。 そんな悪態をつきたくなるほど花粉がしんどい。 元々鼻炎持ちだし、ホコリとダニアレルギーなうえに花粉症。 もうずっとティッシュが手放せない。 しかも鼻セレブのような柔らかく包みこんでくれるティッシュ。 グズグズと涙を流しながらティッシュを使う日々。 そこにセレブ感はまったくない。 そして医学的な根拠がない単なる個人的な感覚だけど、なぜか疲れ

          この時期辛い花粉症、疲れると右目ばかりがかゆくなる

          「休日」だから家でゆっくり休みたい

          4月になってから忙しい。 こんな導入を前にも書いたな、と思うくらいずっと忙しい。 そしてこの時期は夜も歓送迎会が入ることが多い。 金曜日も二次会まで行って、帰ったら24時だった。 毎週こんな感じなので週末になるとヘトヘトだ。 だけど週末は週末でやりたいことがあったり、お出かけの予定があったりする。 そんなときに大事なのは「家でゆっくり休む時間」を確保することだ。 「何かしないと」と感じて止まれなかったマグロな私だけど「家でゆっくり休む時間」を確保するのは意外と難しい。

          「休日」だから家でゆっくり休みたい

          ビズリーチに転職体験インタビューが載った、プロの人はやっぱりすごい

          以前に自分の転職体験の記事を書いた。 ありがたいことに多くの人に読んでもらえた。 そして何と取材の申込みがやってきた。 ↓取材してくれたのはこの方。 3月にインタビューを受けて何回か確認して先日ついに掲載された。 掲載サイトはビズリーチ。 ハイクラスの転職サイトでかなり大手のところ。 私は計画を持って転職したわけではない。 異動を断ったらなりゆきで転職することになっただけだ。 そんな私の転職体験をまとめるのは大変だろうな、と思ったけどしっかりまとめてくれた。 プロの人は

          ビズリーチに転職体験インタビューが載った、プロの人はやっぱりすごい

          完璧主義の自分を助ける「まぁいいや」の精神

          今週は連日帰りが遅い。 新年度で、しかも職場環境が変わってタスクが増えたため。 だけど身体の疲れはあまり感じない。 おそらく気が張っているからだろう。 と思ったら今日の帰りに忘れ物をした。 めったに忘れ物をしないのに、よりによっていつも持ち歩くものを忘れた。 こんなとき、以前の私なら1人で凹んでた。 「いつも使うものを忘れるなんて、自分はなんてダメなやつなんだ」 ・・・めんどうくさい人だ。 私はもともと完璧主義者。 なにかひとつでもうまくいかなければ「ダメなやつ」と

          完璧主義の自分を助ける「まぁいいや」の精神

          気が短くなってる時期は何かをスパッと変える時期

          私は余裕がなくなると日常生活に影響が出る。 普段は気にならないことにイラッとしたり。 思い通りにならないとムッとしたり。 正直、感情を外に出すほどではない。 だけど内心は穏やかではない。 このままだと何かの拍子で周りの人にあたってしまいそうだ。 こんなときは自分の生活を振り返る。 なぜなら心のキャパがあふれてしまい、余裕がなくなっているから。 しんどいときは自分の積み荷を下ろしたほうがいい。 イライラは自分を振り返るサインなのだ。 気が短いから時期こそスパッと変えるチ

          気が短くなってる時期は何かをスパッと変える時期