見出し画像

マーケティング戦略構築手法:再考

概要

反証から得た結論を元に、目的〜Howを再整理する。

本パートでは目的〜Howの再整理と共に「やらないこと、できないこと、負けてもいいこと」と「その理由」を言語化する。

トレードオフの抽出

━「やらないこと、できないこと、負けてもいいこと」の例 

やらないこと

ディズニーランドは度を越した絶叫系アトラクションをやらない。

理由:夢の国のブランドイメージが崩れる。一方で富士急ハイランドは絶叫系でカウンターポジションを取っている。

できないこと

TVはYouTubeのような動画を作れない。

理由:TVは放送時間や尺が限定的、スポンサーとの関係、無礼なことができないなど規制が多く、やりたくてもできない。

負けてもいいこと

LCCは他の航空会社と比較して細かいサービスの質で負けている。

理由:LCCは座席や食事等におけるサービスの質が低い分、圧倒的な安さで他社に勝っている。


「やらないこと」「負けてもいいこと」は戦術を進めていく上で変わっていく。

ただ「できないこと」の例では、政治、宗教、法律、自然、技術、金融など、自身の努力で変えることのできない事実が多分に含まれる。

まとめ

本パートでは「やらない/できない/負けている」「その理由」を整理してきた。

「やりたい/できる/勝っている」ことはパッと思いつき、資料に書き出していることは多いだろうが、その逆を行っていることは少ない。

参考文献


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?