見出し画像

コロナ渦で売れるパーソナルトレーナー

こんにちは。Yosukeです☺️
2020年より新型コロナウイルス の猛威により多くの方が多大な苦労を強いられたと思います。
私も例外ではなく、最初の緊急事態宣言が出た翌月の売上が−50% !さすがに目の前が真っ暗になりました。笑
ところがその翌月には売上は回復し、2020年のコロナ渦で店舗を2つ増やすことに成功しました。
お陰様でこんなご時世ですが、赤字になったのは最初に緊急事態宣言が出た時のみです。

さて、こんな形で新型コロナウイルスの猛威がある今、廃業に追い込まれるトレーナーと売れるトレーナーであり続ける差はどこにあるのでしょう?

偉そうなことを書きますがご了承ください☺️
この記事は無料です。
これからトレーナーになりたい方、パーソナルトレーナーをしていて売上が落ちて困っている方良かったら参考にしてください。

コロナ渦で廃業したジム

なんと大手であるXslim(エクスリム)というパーソナルジム が倒産しました。店舗も多いパーソナルジム です。同業者としても非常に残念です。
他、都内を中心に多くのパーソナルジム が撤退したと聞きます。私の知人も、働いていたジムが潰れてしまい雇って欲しいと言ってくる程でした。
ですが、都心でも利益を出し続けているパーソナルジム もあります。
安いマンションの一室で経営され、従業員を抱えずに行っているパーソナルジム は国からの保証の方が本来の売上よりも多かったかもしれません。

今パーソナルトレーナーになるべき?

こんなご時世ですが、当店にも採用のお問い合わせが非常に多いです。
さて、今トレーナーになるべきなのでしょうか?私としては

コロナを理由にトレーナーにならない人は絶対成功しない。

基本的に、どの職種だろうと信念・理念が重要です。ここが人生の土台になるからです。信念・理念が弱い人は何をしていても芯が弱く、うまくいきません。
私もコロナだろうと挑戦し、店舗拡大に成功しています。
なぜ、信念・理念が必要かというと、こんな逆境であろうと必死に考えるからです。
どうしたら生き残れるのか、どうしたら売上が上がるのか。

ひたすら思考を巡らせること。

考えた末、想いにそった行動をしましょう。
コロナだからこそできることがあるはずです。
この期間、どんな悩みがある方が多いでしょう?想像を巡らせてください。
娯楽が減り、テレワークで人と合わなくなり、運動しなくなった方が大半です。
パーソナルトレーナーがサポートしていたらどれだけ違うでしょう?

オンラインだってできるじゃないですか。

今や、SNSでオンラインパーソナルトレーニングをされている方が非常に多いのですが、お客様からしたら誰にお願いするか決めかねている人も多いと思います。だって違いが分からない😂

なら、他のパーソナルトレーナーとどれだけ違うのかアピールして行けば良いですよね。最初は無料で5人くらいみて、感想や過程をタグ付してもらって公開してもらえば良いのです。

成功するためには、代価を先払いしてください。

私も今のジムをオープンする前はホームページの素材のために一番最初の方は16回無料でみています。友人の妹さんでした。笑
なんせ器具すらなかったのでお金とりたくありませんでした。(少しくらい頂いても良いとは思いますが)

また、トレーナー駆け出しの頃、オンライン専門で3人無料でみていたこともあります。この時はツイッターで募集かけましたね。応募自体は10近く集まったので、理由を話してもらって厳選させてもらいました。そのうちの一人がうちのジムで保育士をしてくれています。ご縁ですね。

SNSは最初は誰も反応してくれないのでしんどいこともあると思います。でもやると決めたらやり通すことが一番の近道ですよ。
私のインスタグラムはまだまだですが、スタート数十人でしたが今は2500人を超えています。目指せ1万なので、まだ全然ですがストーリーをあげると誰かは反応くれますよ☺️
時々インスタ経由で、お問い合わせも頂けますし、商品のアピールをしてくれないかと言われることもあります。

最初は根気です。
SNSでも実際のお客様にも反応頂けて、良くして頂いていて幸せに思っています。
だからこそ、私は誠実にお客様と接していきますよ☺️

というわけで、コロナウイルスを理由にしてトレーナーにならないくらいならどのタイミングでもきっとうまくいかないですよ☺️
どの時代でも絶対に何かトラブルがありますからね。
地震だってくるかもしれないです。
どんな逆境でも乗り越えられるような信念・理念をまずは良く考えてみてください。自分が本当は何がしたいのか、生きる原動力は何なのか考え抜いてください。

本気でトレーナーになって成功したいなら、なんだってできます。
応援しますよ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?