叫ぶ事の重要性

ニュースで大谷翔平さんが

叫びながらピッチングしてるのを見て再認識したのですが

やはり人は力を発揮する際に叫ばないといけないなと

つまり、受験とかも一問解くたびに

どりゃーーー!!!

って叫ぶ必要がありんすと

じゃないと、本来の能力の100分の1しか出ないですと

まぁそんだけでりゃ充分なのかもしれんですがね〜

いや〜ホンマ、我々民間人はそんなシーンでも

ハンデを背負いながらクソ安い給料で

働かされて毎日死にたいですと、

マジありがとう岸田総理〜って感じですわ〜

まぁしかし、実際に試験会場で

ドリャー!!

って大人数で叫んでたら

某宗教みたいで引くわ〜って輩もいるんでしょうね〜

でもね〜俺から言わせたら

中高、高校時代にバンバンセックスしてる方が

圧倒的にクソ引くわ!!

マジ食ったばかりのカレーを

全部吐きそうなレベルで羨ましいわ!

10代の未洗のなんとも言えないコーマンを

チュルチュルベイビーできるとか

普通ならドラゴンボール集めるか

警察を買収したりして根回し揉み消しが出来ないと

無理ナリよテキレツー!からのヒレカツー!

ですからね〜ー

ホンマ、俺が海外に産まれてたらな〜

100人ぐらいの女子を孕ませて

ムツゴロウ王国2とか創りたかったわぁ〜

オムライスが食べたかったわぁ〜

的なノリでな!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?