ヨシズミエイイチ

※note社長の言説に納得いかないところがあったので、しばらく利用をとりやめます。 プ…

ヨシズミエイイチ

※note社長の言説に納得いかないところがあったので、しばらく利用をとりやめます。 プログラミング・ゲーム製作・動画製作など、パソコンを使った仕事を色々やってきました。今はパソコンのサポートの仕事をしています。基本的には人のお手伝いをして、喜んでもらうのが好きみたいです。

最近の記事

  • 固定された記事

パソコンの選び方(2022年版)

難しいことはいいません! 失敗しない性能(スペック)はこちらです! ノートパソコンでもデスクトップでも同じです。 CPU(しーぴーゆー):最新のi5以上もしくはRyzen5以上 メモリ:8ギガバイト以上 SSD(えすえすでぃー):512ギガバイト以上 まずは2022年は、この三つをおさえてください。 それだけで基本的な性能は十分です。 あ、あと現在のパソコンが故障しやすいのは4~5年後といわれてますので、そのつもりで価格を選びましょう。 次におうちでインターネットがで

    • Bitlockerをオフにしよう

      https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2464522/ 2022/08/21現在、もしかしたらお困りの方もいらっしゃるかもしれないのですが、上記リンク先の記事の通り、Windowsアップデートの不具合が原因で、回復キーの入力を求められる画面のままパソコンが起動せず、どうしようもない状態になってしまう可能性があります。 これは、かなり厳しい状態で、放置しておいて直ることはほぼありません。 なぜなら、Windowsアップデートとい

      • パソコン・スマホを楽しもう!

        パソコンやスマホの修理の仕事をしていると、 「買ったけど、ほとんど使ってないんだよね」 そう仰る方とよくお会いします。 「買ったけど一回も電源いれてないんだよね」 「触って壊してしまったらと思うと怖くて…」 「そもそもパスワードを忘れちゃった…」 「使い方を書いてある説明書もないし、どう使えばいいかよくわからない…」 みなさん、こんなかんじに理由をおっしゃってました。 私はパソコンが一般に浸透し始めた頃に幼少期を過ごし、隣にはいつもパソコンがある環境で暮らしてきまし

      • 固定された記事

      パソコンの選び方(2022年版)