見出し画像

【百年ニュース】1921(大正10)11月14日(月) 米国の俳優ブライアン・キースがニュージャージーで誕生。父は俳優のロバート・キース。CBSテレビドラマ『ニューヨーク・パパ』(1966-1971)主役として活躍。1997年4月に娘デイジーが自殺。これを苦に2か月後の6月ブライアンも拳銃自殺,享年75。

米国の俳優ブライアン・キース(Brian Keith)がニュージャージー州ベヨーンで誕生しました。父親はインディアナ州出身の著名な映画俳優で名脇役とされたロバート・キース(Robert Keith)、母親はワシントン州出身の女優のヘレナ・シップマン(Helena Shipman)でした。1924年3歳だったブライアンは父ロバートとともにサイレント映画『Pied Piper Malone』に出演しています。

1939年にニューヨーク州イースト・ロックアウェイの高校を卒業するとアメリカ海兵隊に加わり、第二次世界大戦中は空中砲手(エア・ガンナー)として活躍しました。当時の米国海兵隊戦が運用していたダグラス製の偵察爆撃機SBDドーントレスの後部操縦席で射撃手を務め、航空勲章も受章しています。

画像1

1948年ブライアン・キースはブロードウェイ舞台『ミスター・ロバーツ』で父と共演しデビューを飾りました。のちテレビや映画にも頻繁に出演するようになり、1959年には映画『The Young Philadelphians』でポール・ニューマンと共演し注目を集めました。そして1966年に始まるCBSのテレビドラマ『ニューヨーク・パパ(Family Affair)』シリーズで主役ビル・デイビスを演じて全米での知名度を得ました。この作品でエミー賞主演男優賞に3度ノミネートされ、その後も多くのホームコメディーで活躍しました。

このテレビドラマ『ニューヨーク・パパ』は、ブライアン・キースが演じる高所得な独身貴族ビル・デイヴィスのもとへ、飛行機事故で犠牲になった兄弟夫婦の子供たち3人が現れ、のんきな暮らしが一変、父親代わりをすることになるというストーリーです。日本でも1967(昭和42)年にフジテレビ系列で放送されました。

画像2

画像3

このドラマと似た設定の作品に、1987年にTBS系列で放映された『パパはニュースキャスター』があります。独身主義のニュースキャスター鏡竜太郎のもとに三人の娘が現れ突然父親になるというコメディ。三人の娘は鏡が酒に酔って女性を口説くときの決めセリフ「もし子供が出来て女の子ならその名前は・・・」から、全員「愛(めぐみ)」という名前でした。

画像4

さてブライアン・キースですが、1970年にハワイ出身の女優ヴィクトリア・ヤング (Victoria Young:本名はnee Leialoha)と結婚します。そして娘のデイジー(Daisy Keith)も女優となり、1989年にはテレビドラマ『ハートランド』で父と娘の共演を果たします。ところが1997年4月に娘のデイジーが自殺。これを苦にしたブライアンは、2か月後の6月24日カリフォルニア州マリブにある自宅で拳銃自殺をしました。享年は75歳でした。

ブライアン・キースと娘デイジーはカリフォルニア州ロサンゼルス西部にあるウエストウッド・ヴィレッジ記念公園墓地(Westwood Village Memorial Park)にそろって埋葬されています。この墓地は女優マリリン・モンローをはじめ多くのハリウッドスターが葬られていることで知られています。

画像6

画像7



よろしければサポートをお願いします。100円、500円、1,000円、任意のなかからお選び頂けます。いただいたお金は全額、100年前の研究のための書籍購入に使わせていただきます。サポートはnoteにユーザー登録していない方でも可能です。ありがとうございます。