マガジンのカバー画像

ユーラシア大陸横断記

9
2018/1/5-3/6 ルールは日本からロンドンまで飛行機を使わないこと。 道中での出会いや風景など、旅のアレコレをシェアしたいと思います。
運営しているクリエイター

#海外旅行

ユーラシア大陸横断⑧ 【イルクーツク1日目 バイカル湖編】

日本を出国して、7日目。1月12日の朝4時ごろ、僕はイルクーツク駅に到着した。約3日間の列車…

よっしー
6年前
9

ユーラシア大陸横断⑦ 【シベリア鉄道 前半戦】

2018年1月8日深夜、ウラジオストクを出発した僕は、ハバロフスクに着く少し前に目を覚ました。…

よっしー
6年前
14

ユーラシア大陸横断⑥ 【ウラジオストクの街並み】

2018年1月8日お昼過ぎ、日本を出国して丸3日、僕はついにウラジオストクに到着した。気温は-10…

よっしー
6年前
16

ユーラシア大陸横断⑤ 【ロシア上陸】

2018年1月7日14時ごろ、僕の乗った船は韓国の東海市からロシアのウラジオストックへと出港した…

よっしー
6年前
11

ユーラシア大陸横断④ 【一生忘れられない日出】

2018年1月7日、境港から日本を出国した僕は、韓国の東海市を目指していた。昨日は波が高く、酔…

よっしー
6年前
3

ユーラシア大陸横断③ 【日本出国】

2018年1月6日早朝、僕は京都駅から米子駅行きの高速バスに乗った。鳥取の境港でフェリーに乗船…

よっしー
6年前
2

ユーラシア大陸横断② 【旅のスローガン】

今回の旅は、いつもと一味違った旅にしたかった。 いつもなら、旅の目的を事前に考えずに旅する。そうして、後から、その旅の意味を考える。 でも、今回は旅の目的を絞って旅をしてみようと思った。なぜなら、この旅が自分の今後のキャリアに繋がる必要性を感じたからだ。40万円と2ヵ月というお金・時間を投資して、人生にプラスになるものを必ず見つけたかった。だから、あえてで言語化してゴールを設定した。 ここに書くのもかなり恥ずかしいが、以下のようなスローガン・行動指針・目標を立てた。それ

ユーラシア大陸横断① 【旅のきっかけ】

初めてインドを旅行して以来、「陸路の旅」に魅了された。 飛行機で一気に現地に飛んでしまう…

よっしー
6年前
3