見出し画像

仕事が思いっきりできない ワーママのモヤモヤから抜け出す方法(1)

こんにちは。
昨年5月に復職し、ワーママ歴9ヶ月の芳花です。
復職後に感じたモヤモヤ、それを抜け出すまでの思考を書いていきます。
今回はモヤモヤを深め、脱出を決意するに至るまでの心情です。



それは復帰後8ヶ月目の今年1月のこと。
復帰後から始めた大きなプロジェクトが2つ終わり、仕事が暇になりました。
もともと仕事が大好きで忙しくバリバリ働きたいタイプ。
時間がありすぎて、それまで抱えていたモヤモヤを燃料に日々焚き火をしていました。


「マミートラック」「ワーママ 仕事つまらない」毎日スマホで調べたり。

産休前に自分が立ち上げたプロジェクト、後輩が完了させているのを妬ましく思ったり。

同期や後輩のoutlookカレンダーから仕事の量やレベルを推定し、自分より重役を任されていて落ち込んだり。

社内の通達で誰が何年目に昇格したか確認し、これまで最短コースだったのにもう決して追いつけないなと思ったり。

同僚や後輩、またかつての自分と比較して、決して超えられない壁ができたと落ち込んでいました。

さらには


インスタで毎日子どもと過ごす育休延長ママを見て、0歳で復帰して子どもがかわいそうかなと思ったり。

フルタイムで働きながら泊まりで出張したり友人と海外旅行や観劇遠征したりと仕事も趣味も楽しんでるキラキラワーママブログを見て、羨ましい自分はなんでこうできないのかと思ったり。


ネット上の見ず知らずの人とまで比べてヤキモキしていました。



ついには「子育てのせいで犠牲になってる」という思考に…

気づいたら消火困難な大火事に育てていました。
そうなるともう何をしても楽しくありません。


抜け出すために色々試してはみたんです。

上司にはバリバリ働きたいと言うことは伝えていました。1月から仕事が暇になりそうというアピールもしていました。
上司は面談で「子どもがいるということは意識していない。成果は出てるし残業してない感じしない。他の社員と変わらない。」と言います。
でも実際には配慮されていて、一応前と変わらないポジションだけど、緊急対応や残業出張のない仕事しか回されません。
故によく暇になります。


趣味を充実させれば満足するかも?と子が寝た後に読書したり、ヘッドフォンで電子ピアノを弾いたりもしました。
以前は楽しめたのに自分が犠牲になってるという思考だと「本当は旅行したいのに」「本当は昼間に大音量で弾きたいのに」
逆に不満が募るばかりでした。 



何をしても楽しくない。
私は一生犠牲になって生きていくの?
このままじゃ病んでしまう。
(というか不眠になって半分病んでた)


ここまで煮詰めてやっと私は決心しました。


自分と向き合うことに


そう、ずっと前から気づいてはいたんです。
時間は有限であること
何かをしたら何かを手放さなくてはならないこと
育児をするならその分仕事や趣味はできなくなること

この本にもひたすらそのことが書いてあります。
てかそれしか内容がない(※個人の感想です)
復職直後の6月27日に読んでいた。


でも認めたくなかった
というか頭でいくらそう思おうとしても心が拒否してた

育児60点、仕事60点、足したら120点!
よくいうけど
育児100点、仕事100点の道があると思いたかった
頑張れば実現できると信じたかった
いくら頭で不可能だと言いきかせてもダメだった
(本読んだくらいじゃ思考は変えられないね)


なんなら100点じゃない自分には価値がない、
人より仕事ができない自分には価値がない
不安で、認めることができませんでした



しかしこのままではまずいというところまで来たので、ついに、まずそのことについて自分なりに向き合って考えてみようと決意したのでした。



長くなったので今回はここまで。
次の記事では心の底から今の自分を受け入れるに至るまでの思考を書いていきます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?