見出し画像

愚痴-1グランプリ表彰式に参加したよ

愚痴-1グチワングランプリ」はうりもにいさんが企画したイベントです。僕は同僚のとんでもないミスの火の粉を完全に被った愚痴のことを投稿しました。

授賞式はstand.fmで行ったのですが、なにが素敵だったのかといいますと御三方のまわしがエエんですよ〜。

漁船に例えるならうりもにいさんは船を操作する操縦士(話が脱線しそうになるのを面舵いっぱいで戻す)で、サボ姉さんは大海原に網を放り投げてたくさんの魚(お笑い)を獲り、柿葉姐さんは海に潜って魚(ネタ)をモリで刺しにいく感じでした。
#伝わっていますか⁉︎笑

もう一つ素敵ポイントは「準備してくれてた」です。
想像ですが授賞式前に打ち合わせをして、この人の時はうりもさんが「◯◯賞」と紹介して〜と役割を決めていたり、効果音(ドラムロール、カーン笑)をさぼ姉さんが用意してくれててそれがちょうどええタイミングで鳴りよるんですよ。オーディエンスも「ここはカーンでしょー」とコメント欄で盛り上がってました。

あと一つ素敵ポイントは「ちゃんとノミネート作品を読んでくれそれぞれの目線でコメントしてくれた」ことです。
みんな忙しいと思うんです。それでも11作品を読んでくれてそれぞれに絶妙なコメントしてくれてたんですよね。

初めましての方が多かったのですが、温かく受け入れてくれ、この場を借りてお礼申し上げます。
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました&これからも盛り上げていきましょう!
#長い


愚痴-1グランプリにノミネートされた作品はうりもにいさんがこちらにまとめてくれてあります。
僕はグランプリは逃しましたが「アホなん!なんなん!アカンやん!柿葉の胸も痛むで賞」いただきました🏆😊🎉
柿葉姐さんの「隙間に落ちている人」の表現は天才でした。
#ありがとうございます😭


楽しい1時間47分でした。
#長っ笑

ノミネート作品はどれも面白く、勉強になりました。
次はグランプリ獲れるように今日もnote書きます。

今日の一曲は🎵
表彰式の定番「見よ、勇者は帰る」
聞けば分かるヤツです。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,278件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?