見出し画像

価値を創造する

古い施設(建物)は価値がないのか?

僕の大好きな八百屋のオーナー、杉浦さんのスタエフからふと思いついたことををつらつら書いてみたいと思います。

スタエフの内容を抜き取ると
・田舎では空き家が増えてきている
・日本では古い家は価値がないと考えられている。古い家は耐震基準に満たしていない
・アメリカでは家はその時々の状況(家族構成)に応じてメンテナンスをする
・アメリカでは古いものでも価値があると考えれられている
・日本の古い家を解体しアメリカに持って組み立てても利益にはならないが…

日本とアメリカの価値観の違いと言われてしまえばそれまでですが、日本の家(建築物)に対して価値が下がるのは固定資産税を見ても明らかです。
新築から徐々に価値が下がり、固定資産税も下がっていきます。税金が下がることは喜ばしいことですが、価値が下がるのは「うーん」と思います。

制度としては時間と共に価値が下がるのは仕方ないとして、古民家をリノベしたカフェや旅館などは人気があります。僕も好きです。

時間や歴史はお金では手に入らない。

いくらお金を積んでも「サグラダファミリア」は作れません。作れたとしても見栄えだけでそこに価値はありません。

………

新しい施設(老人ホーム)は綺麗でそれだけで「ここを利用したい」と思えてしまいます。ただ時間と共に「新しい」という価値はすぐに消えてしまいます。新しく建て替えるにしても資金力がない会社は難しいです。

「古い施設だけど価値がある」

全然答えは思いついていません笑

多くの施設が老朽化していきます。古いというネガティブな言葉ではなく価値があるという言葉に変えていくとどうなるのか。

配属先の施設は外壁の大規模工事を行います。メンテナンスをしながら価値ある建物にしてしていくためには?を考えていきたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?