マガジンのカバー画像

介護士note

152
介護士リーダーとしてリーダーシップやマネジメントの仮説&検証を繰り返してチームを強くする方法を書いています。
運営しているクリエイター

#よしよし調べ

【介護】責任感もって仕事してもらうためには?

【介護】責任感もって仕事してもらうためには?

「Aさんが企画者なのに何もやらないんだよ。責任感なさすぎ!どうしたらいいの?」と相談ありました。

Aさんと振り返りをする

具体的にアドバイスする

時間を空けずに次の企画をやる

僕がいる日に企画を行う

熱は熱いうちに打てAさんは入社して3ヶ月が経過しました。小さなイベントですが初めて任されました。他スタッフのイベントのフォローをAさんは経験しています。まったく見たことがないわけではありませ

もっとみる
【ビジネス】大相撲の観客に若者がいなくても大丈夫な理由

【ビジネス】大相撲の観客に若者がいなくても大丈夫な理由

大相撲を生で観に行ったことはありますか?
僕は20代の頃に1回だけ観に行ったことがあります。朝青龍、白鵬が横綱の時代です。生で見る力士は迫力ありましたね。



結論から
若者が観に来なくてもさほど問題ではない。20〜50代で観に来てなくても60才以上になれば観に来るようになる。60才以上が支えるビジネスモデルである。



千代の富士、若貴兄弟の時代は僕のおばあちゃんが好きで見ていたので記憶

もっとみる