見出し画像

2021年11月半ばからnoteをはじめて1か月半ほど経ちました!
おかげさまで約70名の方にフォローいただき、うれしい限りです…

noteは自分の価値観や世界観をそのまま表現できるのが好きで毎日続けています。

ただ、定量的な目標があった方がモチベーションを保ちやすいので、2022年3月までの目標を設定します!

1.100日(100記事)連続投稿!


これを1番大事にしたいと思います。

以前、Youtubeをやっていたときも100本投稿を目標にしていたのですが挫折…
1番の原因は仕組み化できていなかったことです。
(仕組み化できていれば、忙しいを言い訳にして挫折することはないはず)

今はnoteを書く時間を決めたり、アイデアを浮かぶために隙間時間を設けたり(スケジュールをガチガチにいれない)と仕組み化に取り組んでいます。

おかげで今日時点で43日連続投稿できています!

このまま毎日投稿続ければ2/27に達成できる予定なので、まずはこれを目指します!

2.フォロワー100人!

noteをはじめたきっかけの1つに自分の影響の輪を広げることがあるので、3月までにキリのいい100人を目指します!

影響の輪とは(リクルートマネジメントソリューションズのHPより)

3.自己紹介記事のスキ150!

これも影響の輪に関係しますが、自分のことをより多くの方に知ってもらう(共感してもらえたらベスト!)ことが大事だと考えているので、目標にします!

まとめ

2022年3月まで、これらを目標にしてnoteを続けます。

今年も①読んで価値あること、②読みやすいことを意識してnoteを書きます!

みなさまのスキ・フォローが執筆活動の励みになっていますので、今後も応援をお願いします!


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

#スキしてみて

527,285件

いただいたサポートは勉強代に使わせていただきます! twitter:https://twitter.com/LibertyCh_univ Youtube: https://www.youtube.com/channel/UC5OTKijj7dh-BISBTujTY7A