見出し画像

転職してから「うちのサービスをぜひ使ってほしいです!」「ぜひ商談の機会を頂けないでしょうか!」といった営業電話がかかってくるようになりました。

電話営業は話が長くなるので好きじゃないです(たぶんみなさんもそうですが)。

そんなとき、ふといい方法を思い浮かびました。

✅1.HPから問い合わせするよう伝える

かかってくる電話は大体こんな感じです。

・私に決裁権がなさそうな案件
・そもそも今のフェーズで必要かどうかわからない
・漠然とした提案で誰につないだらも良いかもわからない

そんな状況の中、話を聞いていても時間の無駄です。

なので、「営業かな?」と思ったらこう伝えてます。

「恐れ入りますが、私のみで判断することが難しいため、弊社の問い合わせページよりご連絡いただけますでしょうか」

こうすれば相手を傷つけることなく電話を切れます(必要があれば問い合わせしてくるはず)。

ほとんどの企業が問い合わせページ持っていると思うので有効な策だと思います。

✅2.電話営業を受けたときに絶対にやってはいけないこと

以下サイトに「なるほどな~」と思うことが書いてありました。

・曖昧に断らない(また電話がかかってくる可能性がある)
・相手を不快な思いにさせない(今後取引する可能性もある)
・電話の主導権を握らせない(相手に話させると長くなる)

このほかに私が前職で徹底させられていたのは

・会社の内部情報を絶対言わない

ことです。

営業電話は本当に営業の可能性もありますが、中には情報を盗み取るためにかけてくることがあります。

大抵の電話はこちらのことを知った風な体で「いつもお引き合わせ頂きありがとうございます」とか「社長の○○さんにお世話になっております」とか言ってきますが、内部情報は知らないことが多いです。

そのため、彼らは以下の手順で少しずつ情報を盗んでこようとします。

1.知ったかぶりをして社内の情報を聞き出す
2.聞き出した情報でまた別の人に電話をかける
3.2で電話を受けた人が「そんなことを知っているなら取引先か」と騙されてまた情報を離してしまう
4.以下同じ

そのため、以下のような情報は絶対に話してはいけません。

・上席者、同僚、部下の名前や電話番号
・実在する部署
・取引先の名前
・その他機密情報

なので、社内情報を聞かれそうになったら、以下のフレーズで丁重に返しましょう。

「申し訳ございませんが、私が話せる立場にいないため、差し控えさせていただきます」
「必要があれば、こちらから折り返させていただきます」

(この点、HPから問い合わせてくださいはそれも含んだフレーズなので、我ながら良いなと思います笑)

✅3.まとめ

以上、電話営業を受けたときの対策をまとめました!

この記事が、電話営業に困っている方の役に立てば幸いです!

また次の記事で会いましょう!

✅4.おススメの記事


いただいたサポートは勉強代に使わせていただきます! twitter:https://twitter.com/LibertyCh_univ Youtube: https://www.youtube.com/channel/UC5OTKijj7dh-BISBTujTY7A