見出し画像

Googleスプレッドシートを約1ヶ月使った感想

前職の監査法人はゴリゴリMicrosoftだったのでエクセルしか使ってきませんでしたが、現職(ベンチャー経理)はGoogleスプレッドシートを使ってるのでそれを使った感想をnoteにします。

✅1.Googleスプレッドシートの良いところ

1-1.Excelにはない便利な関数がある

例えば、同じ関数を下までコピーしたい時、Excelだとオートフィルを使いますが、それをしなくても一発で下まで関数をコピーしてくれたり。

1-2.オンラインにつながっている

オンラインにつながってる点を活かして、例えばスプレッドシートシートからGoogleフォームの質問を作れたり。

もちろん、GoogleカレンダーやGoogleドキュメントとも連携できたり。

他にはスクレイピングもできるみたいですね。

勉強しよう。


✅2.大変な点

2-1.ショートカットキーがExcelと結構違う

かなり長い間Excelのショートカットキーに慣れてたので、正直大変です。

でもこれも慣れるしかなく、どこかでまとめて練習する機会作って反復するのみですね。


✅3.オススメの記事

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#振り返りnote

85,138件

いただいたサポートは勉強代に使わせていただきます! twitter:https://twitter.com/LibertyCh_univ Youtube: https://www.youtube.com/channel/UC5OTKijj7dh-BISBTujTY7A