見出し画像

朝白米派は睡眠の質を高めやすい!

朝ごはんが白米かパンかでよく議論になります。

結論
睡眠の質を高めるには、白米がおすすめです。

では、なぜ白米がおすすめかを本記事では紹介します。

早速ですが、まずは、睡眠の質に影響する栄養素をみていきましょう。

睡眠の質に影響する栄養素とは

睡眠の質を高めるには、トリプトファンの摂取が重要になります。

トリプトファンとは、睡眠ホルモンを作るのに必要な原材料になります。
つまり、トリプトファンを摂取すると夜間に睡眠ホルモンが生成され睡眠の質が高めます。

トリプトファンと睡眠の関係を調べた研究はいくつかあり、科学的にも証明されています。
下記で紹介します。

高齢者においてトリプトファンを多く含む(60mg)シリアルを1週間摂取(朝と夕)した後、総睡眠時間、睡眠効率の増加が認められた。

R Bravo

つまり、1日に約120㎎のトリプトファンが睡眠の質を高める目安になります。

では、食品に含まれるトリプトファン含有量をみていきましょう。

食品の含まれるトリプトファン含有量

引用:山梨県厚生連


白米は、100g(お茶碗1杯弱)で82mgのトリプトファンを含んでいます。
睡眠の質を高めるために必要量の約半分を摂取できます。

また、睡眠の質を高めるには、朝にトリプトファンを摂取した方が、夜間の睡眠ホルモンを増やせると言われています。

これらの理由から、朝白米を食べるのをおすすめです。

まとめ

・朝ご飯に白米を食べると、睡眠の質を高めます。
・なぜなら、睡眠ホルモンの原材料を摂取できるからです。
・興味のある方は、試してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
スキやフォローをお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?