見出し画像

文章コンクール企画中です

僕はコピーライターではありますが、いや、コピーライターだからでしょうか、いろいろなイベント等の企画にお誘いをいただきます。

イベント等の「企画実行委員」みたいなのに入れていただき、会議でアイデアを出させてもらったり、実際に動いたりします。
ボランティアも多いですが、イベント等を「動かす」良い勉強になりますし、何より楽しいです。

長年、そういう経験を積んできましたが、そのノウハウを生かして、いよいよ僕も、自分でコンクールを企画してみることにしました。

僕が運営している「木村文章学校」主催での、その名も「第一回 鎌倉文章コンクール」です。

詳細は現在詰めているところで、今月中に全貌を正式に公表できる見込みですが、なかなかおもしろいコンクールになりそうです。

この、準備期間がなんと言っても楽しいんですよね。

ご協力をいただける方々を募り、企画書を何度も改稿し、コンクールの内容を詰めていく。
最初は思いつきだったアイデアが、様々な出会いや、ありがたい助言などのおかげで、どんどんと形になっていく。
自分の頭の中にだけあった企画が、”みんなの企画”になっていく。

なんとも楽しいです。

自画自賛になってしまいますが、「鎌倉文章コンクール」というネーミングも、なかなかいいかもと思ってます。
「鎌倉」と「文章」の親和性によるものかもしれませんね。

公表できる段になりましたら、noteでもお伝えをさせていただきます。
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?