マガジンのカバー画像

”思いつき”定義集Ⅱ

38
相変わらずのIT音痴。日進月歩の世界で化石化を自覚していますが「”思いつき”定義集Ⅱ」を始めました。よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

記事一覧

”思いつき”定義集Ⅱ㊳「ろ・わ・を・ん」

【ろくでなし】例えばホモ・サピエンス(賢いヒト)。そもそも自分で名づけたのが間違い。確か…

鈴木もも吉
2週間前
1

”思いつき”定義集Ⅱ㊲「る・れ」

◆酔っぱらっていたので修正版としました。すみません。 【流転】人間万事塞翁が馬――これぞ…

鈴木もも吉
3週間前
6

”思いつき”定義集Ⅱ㊱「ら・り」

【ラジオ】たぶん最後まで生き残るメディアの一つ。有用性・利便性についてはTVや新聞を上回る…

鈴木もも吉
2か月前

”思いつき”定義集Ⅱ㉟「よ」

【欲/欲求/欲望】堕落への入り口。いや、自己を高めてくれる原動力か。いずれにしても折々に…

鈴木もも吉
2か月前

”思いつき”定義集Ⅱ㉞「や・ゆ」

【野次馬】マス・メディアの「原型」。ついつい非日常に引き寄せられてしまう名もなき人びと。…

鈴木もも吉
2か月前

”思いつき”定義集Ⅱ㉝「め・も」

【めぐり逢い】神の存在を信じたくなる出来事の一つ。多幸感を伴うポジティヴな人間関係を表現…

鈴木もも吉
2か月前

”思いつき”定義集Ⅱ㉜「む」

【むさくるしい】ネガティヴな気分を表現する形容詞。なので個々人の感じ方に違いがある。想像上の事例。 ◇事例①:カフェ、レストラン――上着を脱がず食事中にクチャクチャ不協和音を奏でる人。皿をドラムと勘違いしている人。レジで店員を詰って調和を破壊する人。 ◇事例②:病院――ジジイだからというだけで威張るジジイ。耳が遠いせいか自己拡声器の音量が最大限。とりあえず正気であることを願う。 ◇事例③:その他――梅雨空にダウンコート。満員電車でスーツからまき散らされる悪臭。 ◆注:誰も何も

”思いつき”定義集Ⅱ㉛「ま・み」

【マス(mass)】マス・コミュニケーション、マス・ゲームなど身近なところで使われているが、…

鈴木もも吉
2か月前
2

”思いつき”定義集Ⅱ㉚「へ・ほ」

【変態】昆虫など動物の世界では幼体から成体への段階的転換を指す。人間については異様な性癖…

鈴木もも吉
3か月前

”思いつき”定義集Ⅱ㉙「ふ」

【風流】作為的な雅(懐古趣味的なものを含む)。物的精神的余裕によって成り立つ、あるいは感…

鈴木もも吉
3か月前

”思いつき”定義集Ⅱ㉘「ひ」

【比較】人は何かと比べたがる生き物。泰然としているような人でも腹の中では外見・容姿、成績…

鈴木もも吉
3か月前
1

”思いつき”定義集Ⅱ㉗「は」

【派遣/ハケン)】21世紀の日本で「忌まわしきもの」として流行した概念の一つ。2000年代初頭…

鈴木もも吉
3か月前

”思いつき”定義集Ⅱ㉖「ぬ・ね・の」

【ぬかるみ】イメージとしては泥沼。当然ながら物理的にハマるとヤバい。さらにヤバいのが、金…

鈴木もも吉
3か月前
1

”思いつき”定義集Ⅱ㉕「に」

【二律背反(アンチノミー)】哲学・倫理学などによる説明もあるが、要するに「私は彼を愛しているがゆえにこそ憎む。彼も私を同じく愛しているくせに憎しみを隠し切れない。」それゆえに二人は結ばれたり結ばれなかったり――「ええ~?」という不思議。 【人相】人相で人を評価できるという人もいるが(経験的にも演繹的にも)それは嘘。そもそも人の経験や生き方、人柄などを外見で判断できると言う方が厚顔甚だしい。  人は笑顔を絶やさずとも腹黒い策謀に心を配ることができる(例:一部の政治家)。暗澹た