集中力

今日は人間の集中力について書く。

ビジネスのシーンや、プライベート、自分の好きなことに対して集中して取り組む瞬間というのは誰しもあると思う。

今回の話はどんなことについても言えることだが、成功するやつしないやつの要因は全てこの集中することに全てかかっている。

例えば仕事で言うと、どれだけ成功期待感あるノウハウや経験談を叩き込まれても本人が行動、集中しない限りは成功はない。

たまに、ちょっと動画見ながら寝てしまったや、他のこと考えて作業が進まないとか言い訳をかます奴がいるが、
はぁ、どうがぁ!?他のこと考えてたぁ?!
って感じ。

こういうやつは、まず成功しない。

営業成績をあげるにしても、自分の趣味をビジネスにするにしても、好きな子を口説くにしてもだ。

まずは寝る暇、食べる暇も惜しんで圧倒的に集中する作業をすること。

自分は、今の営業の仕事を飛躍させるにあたってとにかくやった。
寝る暇惜しんでロールプレイングしたりどういう顧客、アプローチをすればいいかめちゃくちゃかんがえた。

だからこそ年間1億以上の売上を上げた実績もあるし、恋愛に対しても本気で好きだと思う人を落としたし、ゲームにしても極めるくらいまでやる集中力は持っている。

この集中できる時間を1日のあいたでどれくらい作れるか。
ここに成功するしないとの差が生まれるかが隠れているだろう。

そもそもこれをできない人は成功させることを諦めた方がいいかもしれない。

だって人間は何かを得ようとすれば何かを捨てなければいけない。

あなたは何を捨てるか。ここに秘訣が隠れているだろう。

このコロナの状況で何をやって何をやらないか精査の時だろう。

あなたはどちらか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?