note、試してみます。
ずいぶん長いこと続けてきた社長ブログを休んでいました。
いちばん最初は2005年からの『ヨシオトオルが行く』、直近では『しごと場365』を社長ブログとして運用してきました。
目的を叶えるためのプラットホームメディアを、主要なSNSのほうに切り替えつつ、社長ブログを終えていったような感じです。
ところがここにきて、この先の会社づくりを考えていくとき、また社長ブログのようなプラットホームを持ちたくなりました(理由や背景はそのうち触れたいと思います)。で、どうせなら新しいトライ要素も欲しい。
そこで、うちのWebマーケティング技術者であるR.Nさん(本社・事業戦略室)に狙いなどを相談したところ、「それならnote、いいと思いますよ」ということだったので、「ああ、noteね」と知ったかぶりをしたあと、こっそりその『note』とやらを勉強してみました。
自分はクリエイターでもないし、これでお金を得たいわけではないので、マッチするのか分からないものの、色んな分野の方々の想いや考えが集まっている『場』としては、確かに質も高いし、仕組み的にも面白そう。
で、とにかく「試してみる」ことに。
ホンダ創業者の本田宗一郎さんも『見たり・聞いたり・試したり』のなかで一番大事なのは「試したり」だと言うし、サントリー創業者の鳥井信治郎さんも『やってみなはれ。やらなわからしまへんで』と言っている。
迷うときの自分をいつも押してくれてきた言葉たちなので、長年の信頼と実績に支えられています(笑。今回も安心してこのノリで。
もちろん、試してみた結果で、どこかで止めちゃうかも知れないし、あるいは、けっこう続けていくのかも知れません。でも、少しやったくらいでは掴みきれないし、目的や仮説を持たないまま続けても得られることが小さいことは、これも経験のなかで分かってきたこと。
やっぱり「試したり」や「やってみなはれ」で肝要なことは、意図的×計画的×継続的に”本気でやってみる”こと。それから、自分のために”面白がって楽しく取り組んでいく”こと、だと思います。
そういうことを改めて心掛けつつ、
note、試してみよう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?