2022年、そして2023年

明けましておめでとうございます。
よしおです。

全然投稿できておりませんでした&気が付いたら年が明けていました。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
今回は簡単に2022年を振り返りながら、2023年どう過ごしていきたいかを
まとめてみようと思います。

2022年は大きな変化の年でした。
引っ越しに始まり、ランニングに目覚め、はじめてハーフマラソンを走った(設定した最低ラインはクリアできたと思っている)。
12月はスパルタンレースにも出場した。パワー系の障害はダメダメだった😂いつか履いてみたいと思っていたレッドウィンデビューした。しかも2足。
かっこいいエイジングを目指して絶賛育てております。
まずまずお酒も飲んだなあ〜。
様々悩みもあったけれど、比較的良い年だった気がしています。

そして2023年。
仕事を一旦無視して無邪気に言うならば、大きく2つある。

①人生初のフルマラソン
2月末の大阪マラソンではじめてのフルマラソンを走る予定です。12月は仕事でバタバタしてしまい、練習不足に陥りましたが今月できる限り挽回していくのだ。並行してフィジカルトレーニングも増やすべく、ジム通いしたいと思います。

②元々続けていた競技の段階的復帰
2020年以降、試合はおろか練習頻度も激減してしまっていました。
今年は計画的に復帰して少なくとも以前の水準に戻していきたい。

細々したことは他にもあるけれど、時間を上手く作り出してメリハリつけて取り組むことがこの1年は非常に鍵になると思っています。
がんばれ僕。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?