ヨシオ2の備忘録

主に筋トレ、健康、食事、栄養などについて勉強したことをまとめ、読んでくれた方のモチベを…

ヨシオ2の備忘録

主に筋トレ、健康、食事、栄養などについて勉強したことをまとめ、読んでくれた方のモチベをあげます❗️

マガジン

最近の記事

初心者が避けがちな背中の筋トレをするメリット。

こんにちは、ヨシオ2です。 今日は美味しいカレーを食べてきました。 さて今回なんですが、初心者が避けがちな背中のトレーニングをするメリットについてメリットと個人的見解について買いていきたいと思います。最近は大学の課題とレポートにも追われていて今月いっぱいは更新が少し遅くなりそうです…決して三日坊主ではないのでゆっくり更新を待っていただければと…。 まずは背中トレのメリットから。 その前に、まずは背中の筋肉について少し説明をしたいと思います。 上の写真を見てわかると思

    • 家でできるトレーニング

      こんにちは、ヨシオ2です。 半年ぶりくらいに復活した学食のメニューが今日から解禁で、さっそく食べに行きました。 さて、今回は家でできるトレーニングについて背中、胸、腹筋について書いていこうと思います。 まず、家でトレーニングするってことは、ジムに行くのがめんどくさい、ジムに通うお金がもったいない、ジムに行っても通わなくなるだろうから通わない、などこんな理由でジムに通わず、通わないなら家でやろうっていう気持ちだと思います…。体が目に見えて変わるのは2~3カ月かかるので、も

      • 食事と栄養摂取量について。

        こんにちはヨシオ2です。 今日は急に気温が下がっていて一日中家で寝て過ごしました。 さて今回は題名通り食事についてです。 中学校や高校の家庭科の時間などに恐らくやったことがありますが忘れましたよね(笑) まずは人間が毎日とる食事に含まれる栄養成分について。人間が毎日の食事でとる食物は、糖質・脂質・タンパク質・ミネラル・ビタミンの5大栄養素で構成されています。そのほかにも食物繊維や水分もありますが。 ①エネルギー源になるもの 糖質・タンパク質・脂質 ②体の構成材料となるも

        • 筋トレにおける負荷設定。

          こんにちはヨシオ2です。 金木犀のかおりが漂う季節になってきましたね。 さて今回書く記事は筋トレにおける負荷設定についてです。僕が筋トレ初心者のとき、何も気にすることがなく重量を設定していたのですが、ちゃんと知ってから筋トレ始めるべきだったなあと思い、この件について色々調べたことなどをまとめていきたいと思います。 まず、負荷設定というものは、5つの要素をまとめたものを言っています。 ①負荷強度(重さ) ②反復回数 ③インターバル時間 ④セット数 ⑤トレーニング頻度(週

        初心者が避けがちな背中の筋トレをするメリット。

        マガジン

        • 筋トレ
          5本

        記事

          はじめに。(どんなノートにするか)

          初めましてヨシオ2です。 僕のノートでは主に、筋トレ・栄養・食事・健康に関することを勉強用、備忘録として記録していこうかと思います。 さて、名前の件なのですが、なぜヨシオ2かといいますと・・・ ふだんアプリなどで名前登録する際、ヨシオだけだと「すでに存在するユーザーネームです。」と毎度でてくるので2をつけたらさすがにおらんやろってことでこの名前を付け始めたのがきっかけです。 記事の本題に入りますと、これから「スポーツトレーニングの基礎理論」という本を使って、筋トレ・食

          はじめに。(どんなノートにするか)