見出し画像

作りたい女と食べたい女 第10話感想



2人で定食屋さんに、やってきました。

あの、「ご飯の量、少なめにしときましたよ」のお店だ。


今は、
「ご飯の量が少なめ、普通、大盛りが選べますけど」

と、選べるようになってる!!


こういう気遣いは、本当に嬉しいです。


野本さんと、春日さんがお互いに唐揚げとハムカツを交換して食べるのも、また良き。


2人でドライブして、「楽しいですね」って春日さん、自分の気持ちを口にしてくれるようになったとのこと。
見てて、とても優しい気持ちになります。


そして、手巻き寿司パーティーです。

これ、自分の好きな具を乗せられるし、絶対に美味しいやつだし、羨ましい。

初日の出を見に行かないかと、春日さん。
しかも、寝ないで??

でも、お酒を飲みすぎたのか、野本さん、寝てしまいました。

春日さんも結局寝てしまい、早朝に起きました。



そして、まだ間に合うからと、初日の出を見に走る2人。階段を昇るの、大変そう、、、、、


野本さん、春日さんの手をとって、駆け上がりました。

そして、初日の出、綺麗。

「あけましておめでとうございます」って挨拶して、新年が始まりました。

ここで、一旦「つくたべ」は終わりになったのですが、みなさんに好評だったのか、29日から続編が始まります。


新たに登場人物も増えるようで、楽しみです。


また、2人の優しいやりとりも、見たいです。



この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,318件

#ドラマ感想文

1,459件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?