橋本ムネ

橋本ムネ

マガジン

  • コルクの好きのおすそわけ

    • 3本

    コルク社員の好きなコンテンツを紹介するnoteです。マンガや映画、アニメに小説まで、幅広く紹介します。ぜひご覧ください!https://corkagency.com/about

  • コルクラボ ガーデン [CORK Lab GARDEN]

    • 1,118本

    「コルクラボのメンバーが書いたコルクラボに関するnote」を集めたゆるーいマガジンです #コルクラボ

    • コルクの好きのおすそわけ

      • 3本
    • コルクラボ ガーデン [CORK Lab GARDEN]

      • 1,118本

最近の記事

お絵かき振り返り

このnoteは、30日間のお絵かき練習の振り返り。 今時点の考えであって、明日はちょっと違うことを考えてるかもしれないし、全然違うことを考えてるかもしれない。 動機=焦燥感 社会人になって二年目も終わろうとする中、現在進行形で焦っている。もちろん、この二年間、楽しくお仕事していた。 しかし、この軌道のまま進んでいては、胸を張って生きられないという確信があり、それが焦りに繋がっていた。 とはいえずっと焦っていた気がしていて、本を読んだり、何かにチャレンジしようとしたりし

    • あなたが私にくれたもの、ネッシー言葉でわめく人。

      いまだに見返してはヘラヘラ笑ってしまう動画がある。 昔、大学の先生が 「橋本さんこの動画、どう思いますか?」 と、目の前で動画を再生してくれた。 それがタイトルにある、 ネッシー語で書かれた文章の朗読であり、 下記の動画である。 音量が想像の2倍くらいなので再生するときは注意してほしい。 僕は正直「ワロタ」としか思わず、 ヘラヘラ笑っていた。 それを見て先生も笑っていた。いい思い出。 「このネッシーはどういうことを言っているのだと思う?」と先生。 「ネス湖に近づい

      • 「シェルブールの雨傘おじさん」は映画館の魅力を教えてくれた。

        いや〜外出自粛のせいで映画館に行けないのツラい! 映画館大好きなんすよ。マジで。 映画館ってすごくいいですよね。 「シェルブールの雨傘おじさん」がいるから。。。 ・・・・・・・ 大学生の頃、映画をひたすら観ていた。 新宿のTOHOシネマズで「午前10時の映画祭」という名画の特集がやっていて、一限と二限をサボって通っていた。500円で観れるからお得だしと思って。 いつ行っても、半分くらいしか席が埋まってなくて、ほぼ老人だった。あとは自分と同じような学生がちらほら。

        • 愛が封印された14行

          ムネです。 コルクではもっぱらダジャレを考えています。 今回はコルクの好きのおすそわけに寄稿します。 ----------- 「わたしのこと、好きなの?」 夜、隣駅に住む彼女を家まで送り届けながら、なんども聞かれた。 グズグズと黙っていると、彼女の家を通りすぎてしまい、迷路のような住宅街を2人でだらだら歩く。彼女も僕も黙りこくるなか、僕の頭はぐるぐると回っていた。 (口ではカンタンに言えるけど、それでいいのか?そもそも好きってどういうことなんだ...。この人は、僕

        お絵かき振り返り

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • コルクの好きのおすそわけ
          株式会社コルク 他
        • コルクラボ ガーデン [CORK Lab GARDEN]
          コルクラボ 他