マガジンのカバー画像

日本とつながる(全100話)

99
運営しているクリエイター

#清王朝

日本とのつながり75〜近代化の芽〜

18世紀前半に入ると、ヨーロッパ大陸では王国同士の衝突が絶え間なく起こった。
特に、フランスがヨーロッパ各国と戦争を度々引き起こした。
そして、インドやアメリカ大陸ではイギリスと支配権をめぐって争った。

ロシアやプロイセン(現ドイツ)も着実に力をつけてきている。
このヨーロッパの勢いに大版図を誇ったオスマン帝国(現トルコ)は徐々に押し返されていくことになる。

中国でも清王朝が絶頂期を迎え、シベ

もっとみる

日本とのつながり73〜覇権〜

17世紀後半は世界の覇権がオランダからイギリスに移行しつつある。
1664年には新大陸のオランダ植民地であるニューアムステルダムをイギリスがニューヨークに改名した。
そんなイギリスの前に現れたライバルがフランスである。
18世紀に両者は世界中で支配権をめぐって争うことになる。

一方、ロシア帝国も西欧の技術・制度を導入し、東方への版図拡大を行った。

そして、中国では清王朝が繁栄しつつある。
清王

もっとみる

日本とのつながり71〜猛々しさ〜

16世紀後半、世界各地で国家としての強さが発揮されてくる。
イギリスではピューリタン革命を経て、市民による政治へと向かっていくことになる。
イギリスは世界的に見ても、近代政治への移行が早かった。
そして、インドへの進出も進めて行った。
フランスではルイ14世が絶対王政を敷き、ヴェルサイユ宮殿が建設された。
フランスは対外的にも戦争を繰り返した。
現在のドイツを中心とするエリアは三十年戦争によって荒

もっとみる