見出し画像

「そうそう、その通り!」自分に当てはまる事ばかりでビックリ~そんな分析シートです🍀

フォロワー2000人達成の感謝をこめた記事が『先週特にスキを集めました!』とのメッセージが届きました。

スキやフォローしてくださってありがとうございます。

多くの方が応援してくださるので楽しく続けられます。

分析シートについてこのような嬉しいお声もいただきました。

『読んでいて「そうそう、その通り〜!」と思わず口にしてしまうくらい、自分に当てはまる事ばかりでビックリしました』

『自分のことはよくわからないので、客観的に考えることができました』

分析シートを何倍も楽しんでもらうために、記載内容の解説や魅力もお伝えしています♪

「自分のタイプを知る」ことはとても意味あることだなっと。

個性心理学を学んでとくに実感しています。

わたしは、40才、47才と二度の乳がんを患い、病気や過度のストレスに”自分迷子”に陥っていた時期がありました。

体の不安もありましたが、人生を見つめ直したいと退職を決断しました。

個性心理学と出会ったのは退職から6,7年過ぎてからのことです。

在職中に”自分”のことをもっと理解していたら、仕事への取り組み方やモチベーションの上げ方、感情のコントロールも自分らしくできたのに。と残念に思っていました。

そのような経験もあって、多くのかたに知ってほしい、早く伝えたい、と行動しています。

このタイミングで受け取ってくださると嬉しいです。



サポートいただき感謝です!