見出し画像

「心を整えること」を考えた結果、「書くこと」に辿りついた話

こんにちは。ミライフの村田です。

心の変化を大きく感じるようになってきたと感じる今日この頃、「心を整えること」について考えてみたのでご紹介したいと思います。

そもそも「整える」とは?

整えるとは、乱れたところがないようにきちんとすること。秩序づけること。「机の上を整える」「体調を整える」「髪を整える」などと使う。
※ちなみに調えるは、「必需品を調える」や「夕食を調える」などと使い、必要なものを揃えること。用意すること。買い揃えること。

引用元 https://chigai-allguide.com/cw0538/

「ととのえる」で検索すると「整える」「調える」が出てきますが、今回は心を「整える」ですね。きちんとする、正すといったニュアンスで考えていきたいと思います。

「心を整える」方法

心を整える方法を調べていたところ、目に留まったのは以下の記載でした。

毎日やるべきことが山積みで、頭も心もいつもごちゃごちゃ。不安と焦りで心に余裕がない……。そんな時こそ有効なのが「書く」ことだ。
習慣化のプロとしてこれまで5万人を指導し、1000人以上をコーチングしてきた古川武士氏が、行き着いた最も効果的な習慣は「書く」ことだった。必要なのは紙とペンのみ。自分と向き合い、本当に大切なことに気づけば、生き方は今よりずっとシンプルになる。自分を整理するための「書くメソッド」を体系化した書籍『書く瞑想』から、一部を抜粋して特別公開する。

引用元 https://diamond.jp/articles/-/290235

こちらの抜粋について読み進めていくと、「書くことを習慣として続けると、自己を回復でき、さらには自己を管理し、心の奥底に眠る本来の願望・価値観とつながることができるようになります。自分を感じながら書くことは、すなわち瞑想です。」との記載もありました。

書くことを習慣化すること、難しいですよね…。私は正直苦手でして、何を書こうか、どれくらいの分量書こうか、といったレベルで数日書いて離れてしまうということを何度も繰り返している実情です。

その中で何を書いたら良いか、意識したら良いかについても記載があったので残します。

たとえば、何が生活の乱れなのかをリストアップしてみたとします。
・朝、寝坊してドタバタで余裕がない
・昼、睡眠不足で眠いので、エナジードリンクとコーヒーを飲む
・夜も仕事が気になり、ダラダラとメールチェックをしてしまう
・YouTube を見始めて、ベッドに入ってもなかなか眠れない
・食べ過ぎと飲み過ぎから、体重が15キロも増えてしまった
・運動ができていない
というように書き出していきます。

すべてを変える必要はありませんが、まずは書き出すことで、どれぐらい乱れているのか、複数の要因がどのように関連づいているのか、何を一番変えたいと思っているのか、それを紙の上で考えることで、冷静に俯瞰することができます。
「習慣化の鉄則は一度に1つずつ、そして小さく始めること」です。
 そのためには、何を扱うのかを絞り込むことです。

「書き出すことで、何を一番変えたいと思っているのかを冷静に俯瞰できる」
「習慣化の鉄則は一度に一つずつ、小さく始めること」
再掲にはなりますが、こちらの項目は印象に残りました。習慣化については書くこと以外にも繋げられ、汎用性があるものですね。

書くことで、「心」も「生活」も「人生」も整理される

さらに読み進めていくと、心理学の大家、カール・ロジャーズの言葉の引用もありました。

「私の人生の目標は何か」。「私は何を求めているのか」。「私の目的は何か」。これらは、すべての人が一度あるいは何度か、あるときは静かに自分を見つめながら、あるときは苦しい不安や絶望の中で、自分自身に向かって問う問いである。(中略)これらの問題はまた、すべての人が自分自身で、自分なりのやり方で、問い、答えなければならない問題でもある。

――『ロジャーズが語る自己実現の道』より

自己対話を通じて、価値観、情熱、願望、使命を深く探求することで、内側の真の自分と現実が一致することで、大切なことに向き合って、生きることが出来る。

日々ミライフでキャリアデザイナーをしていて感じますが、転職/キャリアについての悩みからスタートすることがほとんどの中、対話をさせて頂く中で「どうなりたいか、ありたいか」「どんな環境であれば満たされるか、幸せになれるか」といった、価値観や願望に紐づくことが大半です。

自己対話と他者との対話を通して、内側の真の自分に向き合うことが出来ると思いますし、自分自身は特に自己対話への意識が足りていないなと書きながら感じました。
お読みいただき、もし同じように思ってくださった方は一緒に「書くこと」を頑張っていきましょう!

最後に

自己対話と他者との対話を通して、「心を整えたい」方にはミライフが9月から開講するミライフキャリアデザインもおススメです。

また、ミライフのキャリア相談でも精一杯向き合わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!

キャリアを考えるヒントの詰まった記事を定期的に発信しています!
よろしければ「「働く、生きるを、HAPPYにする」マガジンのスキ&フォローをお願いします。

その他ミライフのマガジンはこちら↓↓
ミライフのみんな
ミライフの日常

キャリア相談はこちらから受け付けています。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?