見出し画像

トイ・ストーリーホテルに泊まった。ディズニーランドでも遊んだが、ホテルで仕事もした。→ホテル、高速、ガソリン代、駐車場は経費にした。

1日目。
子供はやたらとワクワクしている。
首都高に乗り、ホテルに行く。
そして、チェックイン。

ホテル内には、トイストーリーのキャラクターもいて、写真や動画を撮りまくる。その後、ディズニー専用の電車に乗り、買い物に出かける。
そして、イクスピアリで夕飯にする。

ホテルに戻る。
部屋でパソコンを開き、仕事をする。
やたら、気分がいい。
それにホテル、高速、ガソリン代、駐車場は経費になる。経営者や個人事業主は美味しいな、と感じる。

2日目。
東京ディズニーランド。
だいぶ略してしまうが、とにかく楽しかった。

私は軽く障害が入っているが、日本はセーフティな街だと感じる。待ち時間がほとんどなく、並ぶ必要はなかった。20分後とかに行けば楽しむことができた。

気づいたのは、日本人は恥ずかしがり屋さんが多い印象で、あまり話しかけてこなかった。その他のアジア人や西欧人は声をかけてくれ、譲ってくれた人が多かった。

シャイが国民性なのか、話しかける文化ではないのか分からないが、そんな印象だった。
だが、日本人は優しい。

そんな2日間だった。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?