見出し画像

2023.08ハワイ旅行まとめ

夏休みももう終わりですね。
学校始まっている地域もあるので、夏休み終わった子供達もいますね。

息子が「あーもう休み終わりかー」と何回も言うので、もう言うのやめてくれとお願いしました。笑
ガッカリする気持ちは分かるのですが、休みが終わるのが嫌だと思っていると新学期が辛くなってしまいます。

親としては、あまり遊んであげれなかったのが心残りです。でも、また冬にハワイ行くかも。

さて、今回ハワイ島、オアフ島に行って感じたことは、何といっても物価高。
円安の影響が大きいですが、ベースが上がってるのは確かです。

あまりにも物価が高いので食材をなるべく無駄にしないように、めちゃくちゃ考えて買い物していました。

今まで何となく買ってた雑貨や服は買わなくて本当に欲しいものだけ購入。
息子だけはアレもコレもと色々欲しがっていましたが。

コロナ禍以降の治安を心配していましたが、そんな変わらないかな?
今回オワフも北側行かなかったとか、買い物する場所も無難だったのもあります。
ハワイ島にホームレスは増えましたね。
10年前は、ほぼ見なかった気がする。

ハワイ島のキングスランドにはかなり日本人多かったのです。
オアフも宿泊場所が1番見る感じ。

アラモアナに日本人少なかったのと、中華系のテイクアウト店が出来てるとか空港内のショップ店員は中国語喋ってるとかで、アジア人の観光客の様相が変わっているのを感じました。
たった3年で。

日本はもうちょっと豊かになっていかないと、と思いました。



この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,408件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?