yoshiking

広報・PR担当者向けツールのSales&Customer Success。仕事…

yoshiking

広報・PR担当者向けツールのSales&Customer Success。仕事や日常生活で学んだことをOutputします。 同業種・同世代のビジネスパーソン向けに少しでも参考になる記事を書きたいです。

最近の記事

職場や取引先以外の人と1日1人は連絡を取るようにしています。(セミナーや勉強会などで繋がった人や久しく連絡していない友達) 狭くなりがちな視野ですが、日々色々な刺激を得ることができます。

    • 【チャットやメールに振り回されない自分ルール】 ・1つのタスクが終わるまで気になってもチェックしない ・移動時間にまとめてチェック ・1回のチェックで必ず捌く(繰り返し見ない)

      • 【書籍要約】1分間マネージャー

        企業規模や業界にもよると思いますが、入社して3~5年くらい経つと部下ができてマネジメントをするタイミングにもなりますよね。 個人的にもマネジメントをするようになったのですが、中々上手くいかずに悩んでいた時に出会ったのが、題目の書籍でした。(現在は新版も出版されているようですので、ご興味がある方はそちらもご覧ください) ボリュームも多くなく、ストーリー形式で話が進みやすいのでとても読みやすく、シンプルで直ぐに実践できる内容でした。 今回は本書の要約と感想を紹介したいと思います

        • 神経質な人のためのテレアポのやり方

          皆さんは、自分の性格が仕事をする上で弊害になっているなぁと感じたことはありませんか?自分はかなり神経質でメンタルが弱いです。エムグラム*という性格診断ツールをやったら下記のようになりました。 そんな僕が営業の仕事をしていた時にテレアポをしなければならない状況になりました。しかも新卒で入った僕が配置されたのは、社長と怖くて有名な営業エース級社員の間という地獄の席。  自分のテレアポが周りに聞かれているんじゃないかという強迫観念にかかられ、受話器は重くなる一方。周りに

        職場や取引先以外の人と1日1人は連絡を取るようにしています。(セミナーや勉強会などで繋がった人や久しく連絡していない友達) 狭くなりがちな視野ですが、日々色々な刺激を得ることができます。

        • 【チャットやメールに振り回されない自分ルール】 ・1つのタスクが終わるまで気になってもチェックしない ・移動時間にまとめてチェック ・1回のチェックで必ず捌く(繰り返し見ない)

        • 【書籍要約】1分間マネージャー

        • 神経質な人のためのテレアポのやり方

          パソコン音痴だった自分がIT企業で働くまで

          勘違い大学生のプライドがズタボロに 小学生の時に一太郎スマイルでワープロを触って依頼、パソコンと言えば、メールとネットサーフィンしか知らなかった自分が、IT企業で働いていることを考えると、不思議だなぁと思いつつ、きっかけとなった社会人一年目の春の日を思い出します。    PRコンサルティング会社に新卒で就職した僕は、自社の製品を販売するという営業の研修をやっていました。 ある日、訪問のお礼メールを自分のデスクで書いていると、 「キーボードの打ち方おかしくない?」 と偶然通り掛

          パソコン音痴だった自分がIT企業で働くまで