見出し画像

🏆優勝しました🏆

こんにちは!!YOSHIKIです☀️
やりました!!やり切りました!!🤩

優勝しました!🤩


この場をお借りして
最高のステージを用意してくださった大会運営の方々
大会出場にあたり応援、サポートしてくださった皆様
本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます!

ここまでの道のりを簡単にではありますが
振り返っていきログに残そうと思います。

とにかくデカくなりたかった

1年3ヶ月前の僕はとにかくガリガリのカリカリで自分でもそれは自覚しておりコンプレックスに感じてました。

身体が大きい方がカッコ良いし、モテそうだし、強そう
それに健康を作りをサービスとして提供してる自分が健康的でなければならないという意識もありトレーニングを本格スタートしたのが2021年3月。
LiB加入と同時期です。

バルクアップ

バルクアップは順調過ぎるほど順調でした。
バルクアップについては省略します。
気になる方はこちらをご覧ください。

64kgだった体重は79kgまで増えました!

その時の写真がこちら

別人です笑

減量期突入

3/6に東京マラソンが終わりそこから5日後くらいから減量に入りました。


減量初期

コンビニへ行った時、無意識にモンスターを買おうとしていましたが
『おっと、減量始めたんだった』
と思い始めて炭酸水を購入。
意外とイケる!ってなった時の1枚。

ブラックコーヒーに干し芋。
減量をしなければ絶対に食べなかったものです。
干し芋は普通に甘くて美味しいし、コーヒーも今では毎朝欠かせないアイテムになりました。
元々カフェラテにシロップ2個とか入れる甘党だったのですが慣れればブラックコーヒーも美味しく飲めるようになりました。

減量初期のご飯は
・ご飯150g
・鶏胸肉150〜200
・野菜
・卵、納豆

基本こんな感じで、間食は鶏ハムや干し芋、ゆで卵でした。

今までデカくなるために一年間やり続けてきたのに減量期に入り、身体が萎んでいく感覚がありトレーニング自体のモチベーションがちょっと下がってました。

減量中期

少し絞れてきて、血管が浮いてきたり、うっすらカットが出てきて減量の成果が目に見えて出てきた頃です。
この段階に来るまでは変化が全然分からず、気持ち的に相当きつかったのですが
根気強くやり続けて良かったなと思いました。

減量末期

絵に描いたような減量ご飯食べてました。笑

オートミール、納豆、胸肉、キャベツ
これを一日4〜5回。
間食は干し芋

この頃はもう慣れてきてこのご飯をネタにしてました笑

末期の末期

トレーニングも1日2回、有酸素もガンガン取り入れていくと絞れてくるのですが最後のもう2絞りくらいのところで停滞がきます。
停滞期が来た頃にはハイカーボディを入れて対処してたのですがそうもいかない時期に入ってきたので
糖質をカボチャに変更してさらには糖質の量を増やしたり減らしたりするサイクルを作り絞る作戦にでました。

基本メニューはカボチャ、胸肉です。笑

脂質がほぼ0になってしまうのでMCTオイルや卵から脂質を摂取しておりました。
間食で、キャベツを山盛りにした半熟の目玉焼きを食べる事を楽しみに1日過ごしておりました…。

この頃になると立ちくらみがしたり、頭がぼーっとする自覚があったので
ラムネを1日何粒か食べてブドウ糖を摂取していました。

ラスト一週間

カーボローディングで炭水化物を0にする日が2日間あったのですがもう大変でした。
自転車漕ぐのがきついんです!笑
立ち漕ぎ出来なくて坂道は自転車降りて押してました…。

身体が仕上がってきていたので何とか耐えられたのですが
これで何の変化もなかったら僕は気が狂って発狂していたかもしれません…笑

カロリーを1400〜1500まで落としトレーニング、有酸素(1日2回)で追い込みました。

※基礎代謝が1700ちょいなのですが、それを下回るカロリーで運動続けると本当倒れそうになります。
もうここまで来ると健康を害しているので一般のダイエッターがこのやり方をするのは絶対におすすめしません

大会前日

枯渇期間を終え遂にカーボアップ!
この時のお米の甘さは一緒忘れないでしょう。

カラーリングを終えいざ本番!


優勝しました🏆
絞りと脚のデカさが評価され勝つことができました。
普段からスクワットをやり込んだのが結果につながったようです。

振り返ってみるととにかく夢中でやり込んだ1年3ヶ月でした。
目標を立ててからは出来ること、必要だと思った事を全てやりました。
もちろん自分の力だけでは到底達成出来ないので色んな方々に協力をお願いしました
自分の取り組みはもちろん色んな方の協力、運もあり優勝することが出来ました。

この優勝という結果がこれまでの過程に価値をもたらせてくれたと思います。
僕自身まだまだこれからです、むしろやっとスタートライン立てたくらいの感覚でいます

今後のYOSHIKIの活躍にご期待ください。


夏休みの日記のようになってしまいましたが。
これで終わりにしたいと思います。

近いうちにYouTubeに動画アップしよう思いますのでそちらも是非チェックしてください✨
きっと感動します!笑

最後までご覧いただきありがとうございました😊

SUN YOSHIKI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?