見出し画像

# 53 同志社大学教授 大和田順子さん、事業構想の達人は合宿もオンラインに!?

「靖のいまコロ、あところ」同志社大学政策学部教授の大和田順子さんにご登場いただきました。
大和田さんは、「ロハス」という言葉を日本に紹介したお方で、著書には「日本をロハスに変える30の方法」(2006年、講談社)、「ロハスビジネス」(2008年、朝日新書)「アグリ・コミュニティビジネス―農山村力」(2011年、学芸出版社)などなど、多数あります。久しぶりにお話してみたら、大学の教授になっていました! しかも、同志社、、、、私の憧れの同志社です。くぅぅぅぅぅ、羨望のまなざし。

企業でマーケティングを担当した後、農山漁村の領域の専門家となり、平行で大学院に通って、大学教授になっちゃった、というツワモノを通り越して「鉄人」です。


折れない芯の強い心の秘密も、最後に伺ってみました。
その秘密は、、、、、、、うーーん、深い。
是非、最後まで、お聞きくださいませ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?