【新1年生へのトレーニング指導】
1年生の指導ほど気を使うことはありません。
それは初めてトレーニング指導を受けるの私だからです。
この最初の経験が、今後のトレーニングに対するイメージが
作られてしまうと思うと緊張感があります。
【今回の内容】
・ウォームアップ
・アジリティ(ラダー)
・筋トレ(自体重&プレート)
・ランニング
・クールダウン(ストレッチ)
まずはウォームアップを確認。
どこをポイントに実施したらいいのか、
なぜ行うのかなどを説明しながら実施。
現在2~3年生が実施しているウォーミングアップは、
3回変更してレベルアップしているプログラムのため、
1年生にとってはレベルが高くなかなか習得が難しいようでした。
部活は1年サイクルのため、
チームの習得状況をみて変更しています。
ウォーミングアップは固定でやるのも1つですが、
ウォーミングアップ自体がトレーニングであることと、
飽きがくることを考えると、
変更していくほうがパフォーマンスアップにも繋がるし、
少しでも新鮮な気持ちで取り組んでくれると思っています。
正直、学生時代のウォーミングアップって、
いつも同じで変わらない内容をずっとやっていました。
飽きるし面白くなかったです。
1年生が苦労している様子を見て
2~3年生がかなり成長していることを実感しました。
いつも見ていると変化に気づきにくいと反省。
レベルは高いが、
身体に対する負担は大きくないため、
今回はそのまま実施。
1年生だけ別プログラムでウォーミングアップを実施するのは
パートタイムで指導していることと、
部活という環境で全員一緒に動くことを
考えると難しいの現実です。
何かうまくレベルを分けれる方法を
探っていきたいと思います。
話は戻りますがウォームアップには柔軟性やバランス、
スクワットなどの基本動作を散りばめているため、
どうしても説明が長くなってしまいます。
しかし、ここで説明していることが、
そのあとの「アジリティ」「筋トレ」などにも
共通するため今回はここに注力しました。
毎日の繰り返しでしっかりと身につけてもらいます!
コロナ禍でいつ練習が中断するかわかりません。
自粛しても今日の内容を自分で実施できるような
選手の育成が私の想いです。
体育館に全員入れないから、外でもトレーニング。
5月いっぱいまでは基礎を作ろう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?