見出し画像

1月を『ひらめくカード』とセルフカウンセリングでふりかえる

👆 画像クリックで『ひらめくカード』マガジンへ 👆


今月のふり返りをサポートしてくれるのは、このカード。

カードをシャッフルしていて、
なーんか、止まらなくって・・・
決めきれないというか・・・

で、しばらくシャッフルしてまして、
そのうち、先月のふり返りのときに作った
Canva画像がよぎりました。

そして、1枚決めたら、
何だか似たような色味でした。
(だからどうしたって訳でも無いのですが、ね)

ちょっと気分を変えて、
グラデーションを上下逆にしてみたりなんかして。


ひらめくカード39枚それぞれのカードの名前は
国際平和のための世界共通言語を目指して作られた
人工的な言語『エスペラント語』由来です。

カードの名前の意味は、最後にチラッとお話しますね^^


《 第一印象: あら、今日は2人共、微笑んでるように見えるわ👀 》

このカードの2人、私は今まで、陰陽など
逆の性質を表しているイメージを持っていたのですが、
今日は共通の雰囲気を感じます。
お互いに分かり合おうとする、穏やかさ。平和な感じ。

つい先日、とあるグループ内のチャットで、
Aさんからの平和的な提案
Bさんからの平和的な解決策
おふたりのやりとりを見ていて、
ちょっとした感動を覚えたのを思い出しました。
そして、我が身をふり返り・・・反省。


《 気になるのは、右の人の指 》


ふたりとも微笑んでいるけれど、
左の人は指が自分の方に向いているのは
気にならないのかなぁ?と思いました。
このことについて、両方に訊いてみよう。
さて、どっちから訊こうか・・・
迷ったので、同時に話しかけてみようかな。

私:こんにちは。おふたりでお話し中にスミマセン。
  話しかけてもイイですか?

右の人:どうぞ~。でもね、実は真剣勝負の真っ最中なのよ。
左の人:(コクリと頷く)

私:え。スミマセン。それなのに、イイんですか。

右の人:あなたは、私たちのやりとりを見て、学びたいことが
    あるのでしょう? それなら、どうぞ。大事なことだもの。
    ね?    
左の人:(コクリと頷く)

私:ありがとうございます。あなたの、指が気になるのです。
  左の人に向かっている、その指が。

右の人:あら。私は、この道の向こうを指しているのよ。
左の人:(コクリと頷き)私も最初は違和感があったのだけれど、
    話している間に、その指の意味がわかったの。

私:そうだったのですね。道の向こうには何があるのですか?

右の人:『未来』よ。人によって『未来』が
    意味するものは変わるけどね。
左の人:そう。この人と私の意味する『未来』は
    違うのだけれど、途中たまたま同じ道を通るの。
    

私:へぇ・・・

左の人:距離をこれ以上詰めなければ、
    ゴールは違っても不快にはならないのが、わかったの。
    お互いがお互いの『未来』へ向かうのに
    大事な存在だから、付かず離れず、調整するの。
    距離感は変わってきたし、これからも変わるかも。
右の人:そう。距離感と、あとは相手に腹を見せる・胸を向ける、
    そんなことが大事な気がするわ。

私:なるほど・・・ありがとうございました。


《 1月の私とカードを重ねてみる 》


距離感。腹を見せる。胸を向ける。
どれも私に大事なキーワード。

距離感は、変わってもイイ、を再確認。
相手が私との距離感を、変えることもあるだろうし。
新しい登場人物がいれば、また関係性が変わる。

腹を見せる。胸を向ける。
ヘタな小細工したって、どうせバレるんだから、
自分が未来をどうしたいのか? そこに集中+言語化。
そして、それを伝えるだけ。シンプルにね。


《 カードのキーワードを見てみる 》

今月のカードは
『15.Pardono(パルドーノ)』
この単語はエスペラント語で『ゆるし、容赦、勘弁』を意味し、
ひらめくカードでは【許し】と呼ばれています。

アンチョコに書かれているキーワードは、
【受け入れる、鏡うつし、投影、執着を手放す、解き放つ】
セルフでも、クライアントさま相手でも、
キーワードは最初には知らせないのです。
一番大事なのは自分から出てくる言葉。
答え合わせとか、あくまでも参考程度に。

改めてネットのエスペラント語辞典を調べたら、
『par』が『1対の・つがいの』で
『dono』は『贈り物』なんだ・・・
なんか、心に触れました。アンテナ立ったかも。

例えば、禍福は糾える縄の如し、みたいな・・・?


《 2 月 、 出 来 る こ と は ? 》


やるべきこと・気になることは、とっととやる。
気になりながら、放置しない。時間は有限。

そうすることで、時間と気持ちの余裕が生まれるから。
余裕があれば、そうそう悪い方には行かないはず。

『Pardono』のおふたりを思い出しながら、
明日からの2024年2月を進みま~す!

* * * * * * * *


ふり返りについて興味深い記事を読んだのをキッカケに、
『ひらめくカードとの対話』と『出来たことのリストアップ』を
昨年1月から、毎月末、試してきました。

 ↓ 先月のふり返り記事は、コチラ ↓

毎月末、どのカードでのふり返りになるのか、
楽しみに去年は12ヶ月続けました。

今年も続ける!と決意している訳でも無いのですが、
まぁ、ゆるゆると^^

よかったら、月の終わりや何かの区切りのふり返り、
そして、これからのことなど考えたいときに、
ひらめくカードを使ってみませんか?


寒い2月も、
小さくても愉しいコトを見つけながら
過ごせますように・・・(*´ω`*)


キッシーのサービスで心ゆるまるご縁が拡がれば
とてもうれしゅうございます~ヾ(*´∀`*)ノ


いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ