見出し画像

わたしの地域活動:「やどりぎプロジェクト」

私は現在,地域おこし協力隊の国際交流支援員としての活動をさせていただいています。その自身の活動を「やどりぎプロジェクト」と題しました。

Why:どうして 「やどりぎプロジェクト」にしたのか?

やどりぎは,鳥の巣のような丸い球体に育つ半寄生植物です。緑の葉をもち,光合成をおこないながら,水や水に溶けた養分を部分的に宿主に依存して生きています。黄色のかわいい実をつけ,クリスマスリースにもよく使われるます。欧米では,やどりぎは,「不死」や「永遠」の象徴,また,その神秘的な生態から「神聖な木」と見られてきたようです。そして,このやどりぎのある木の下で,キスをすると永遠に結ばれる,ハグをすると長生きできる……などの多くの言い伝えが残っています。
 
宿る木も宿る木から恩恵を受け,宿られる木もそれがあることで人の集まる場となり,お互いがあることで新たな価値をもつ素敵な関係です。
 
私たちの地域も,昔から地域を支えてきた人と,移住等で新しく宿った人。おたがいがいることで,さらなる新しい価値やストーリーを作りながら,ともに生きていけたら素晴らしい... そんなことを考えながら,「やどりぎ」ということばを使って,地域の交流の活動に取り組ませていただいています。

国際交流支援員として、外国にルーツを持つ方々と地域の交流促進や学習支援(日本語も含む)などを中心に活動しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?