見出し画像

幸枝さんの農業デビュー戦!

今日は同じ地区の農家さんのお手伝い。
ビートの種をペーパーポットに播種する作業だ。
10人弱の人数が集まり、作業を分担して流れ作業でどんどんペーパーボットに種をまいていく。
農家のこの手の作業は、ものすごく効率化されているなといつも感じる。
ペーパーポットと播種板の組み合わせがすごかった。
ペーパーポットを広げてできた大量の穴に土を詰めた後、播種板から一気に全ての穴に種を落とすのはうまくいくと、あっという間に1400粒の種まきが終わる。
手作業としては、最高の効率まで来てるんじゃないかなと思う。

そして、今日は幸枝さんの農業デビュー戦。
午前中は僕が行ったけど、午後からは幸枝さんが作業に参加。
妊娠、出産、育児と大イベントの真っ只中にいたので、これまで幸枝さんは実際に農業に触れることができなかったから、とてもいい機会。

体力的に大丈夫かな?と少し心配していたけど、夕方迎えに行った時は元気そうだった。
それに、作業や一緒にやっていた人たちとの交流が楽しかったみたい。
デビュー戦無事終了のお祝いにアイスを買って家に帰った。
良かった、良かった。

画像1


サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!