見出し画像

手を焼く

手を焼く:うまく処理できなくて困る。てこずる。もてあます。「反抗期の子供にー・く」

デジタル大辞泉

 まだまだ反抗期ではないけれど、どこにも遊びに行けなくて力を持て余している2歳半の息子に、今まさに手を焼いている。

 家族3人と猫1匹、みんなすこぶる元気だけれど、念には念を、と思い。なるべく人前にいかない生活を心がけている。そうすると困るのが息子の有り余る体力だ。家の中で遊んでいるだけではどうにもこうにも発散しきれない。外で遊ぼうにも、あまりの寒さに長続きせず、体力を十分に削ることが出来ないし、息子の満足度も高まらない。

 できれば「きてらす」や「ころころ広場」に連れて行ってあげたいけど、それもまだ少し様子見たほうがいいよな・・・。そんな大人の事情はもちろん理解できない息子は、不当に遊びに連れて行ってもらってないと思うのか、機嫌が悪い。

 突然、あれ食べたい、これ食べたい、あれはやだ、絶対やだ、お風呂はいる(お風呂はまだ湧いていない)、などなどが始まり、まさに手を焼いている。

 オミクロン株の潜伏期間の中央値は2.9日とのこと。どうやら僕らに症状はでなさそうだ、ただ、無症状でも感染を広げてしまうことがあるらしい。はぁ、早くコロナが終息してくれないものだろうか。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,513件

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!