見出し画像

幸枝さんとつむぎさん、オンラインで女子校の特別授業にゲスト参加

幸枝さんとつむぎさん、神奈川県の女子校の特別授業にオンラインで参加する。

今回参加したのは、中学3年生の女の子が子育て真っ最中のお母さんにインタビューする感じの特別授業。将来自分が母親になったときのために役立つように企画されているもののようだ。幸枝さんとつむぎさんはゲストの一組として参加した。去年までは、ゲストが学校に訪れて、中学生と交流する形でやっていたらしいが、covid-19の影響でオンラインでやることになったらしい。そのおかげで、遠く離れたオホーツクから二人も参加することができた。ここ数ヶ月で色んな分野で強制的にオンライン化が進んでいるようだ。

授業開始直前、つむぎさんは眠くなってきたのか、おっぱいを求めて騒ぎ出す。仕方なく授乳を始める幸枝さん、授業が始まる前につむぎさんはうつらうつら。Zoomをつないで授業が始まる、それとともにおっぱいから引き離されたつむぎさんは、「いいとこだったのに」と大泣き開始。幸枝さんにとっては幸先の悪いスタートだ。横で見ている僕はつむぎの機嫌を取ろうとあれやこれや。もちろん全く効果なし。ギャン泣きの中授業が始まる。

全体での企画の説明が終わると、ゲスト一組に中学生が数人の班に別れて、交流が始まる。画面に中学生が映っているのに気づいたつむぎさん、泣くのをやめて画面に注目。なんとか無事に交流が進んでいく。幸枝さんの自己紹介の後に中学生からの質問コーナー。さらに中学生がつむぎのために用意してくれた、絵本の読み聞かせやパペット披露と流れていく。絵本もパペットもつむぎの心を掴んだようだ。

途中からつむぎの機嫌が回復したおかげで、いい感じで特別授業は終わる。中学生の内から、子供を生んで子育て真っ最中のお母さんから直接いろいろな話を聞けるこの企画は、参加した彼女たちにとってもきっといい機会になるんだろうなぁ、と隣でゴロゴロしていた僕は思うのだった。

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!