見出し画像

自転車はじめました

つむぎ、自転車はじめました。

東京のいとこのお姉ちゃんたちが使っていた自転車を北海道まで送ってもらい、マイ自転車をゲットです。

落ち着いたピンク色、洒落たデザインのかご、しばらくはお世話になるであろう補助輪付き。お下がりとは思えないくらいきれいな状態のまま。

昨日の夜、包装から開けたもののもう外は真っ暗。
「明日の朝乗ってみようか」と約束して眠りについた翌朝。

つむぎ、5時半起床・・・。
あぁ、朝少しライターの仕事しようと思っていたのに。

「まだ、早いからもう少し寝てたら?その間に補助輪とか付けておいてあげるから」
「やだ、まってる!」

寝ない、か。

補助輪を付けてあげて、早めの朝ごはんを終えたら、いざ自転車。

三輪車とは比べ物にならないほど高い位置にあるサドルにすっとまたがるつむぎ。さっそうと漕ぎ出す。

大きくなったなぁ。

つむぎ、自転車はじめました。

家の周りは坂道だらけなので、しばらく目が離せません

最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:3歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:2歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:0歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!