見出し画像

今日で今季の定植終了、おつかれ、相棒

今日のブロッコリー定植で、今季の定植はすべて終了した。あとは、無事に育つように管理し、収穫する。

悩みに悩んだ末、購入したさいこうファームの半自動常用型野菜移植機、ナウエルナナ。少しずつ使い方が分かってきて、最後はかなりのハイスピードで使用できるようになった。

今季はブロッコリー、スイートコーンそしてレタスの3種類を定植。どれも植えることができたが、浅植えが望ましいレタスにはちょっと課題が残っている。植深さの調整を最も浅くしても、なんだか深植えになってしまったのだ。植え深さが安定しないという課題は、メーカーさんに相談してみよう。

苗を定植すると同時に水がプシューっと出るのは、初期の活着を促すためにかなり良かった気がしている。

定植した苗の本数はブロッコリーだけでも3万本以上。よく働いてもらったなぁ。

今季はお疲れ様、今後も末永くよろしく頼むよ、相棒!

夕暮れに哀愁を漂わせるナウエルナナ

noteを読んでくれてありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した3人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!