
とんこつラーメンが食べたいときは美幌の蘭奢待
「寒いね」と話しかければ「ラーメンね」と答える人のいるあたたかさ
ということで、昼ごはんはラーメンを食べに行くことに。美幌は本当に寒くなってきた。
幼稚園から小学校中学年まで、福岡で育ったバリ九州男児のぼく。好きなラーメンはもちろんとんこつラーメン。福岡から遠く離れた土地、北海道のオホーツクにある美幌町に暮らしている現在、簡単には美味しいとんこつラーメンにたどり着けない・・・。
ということもなく、美幌町では美味しいとんこつラーメンが食べられるのだ。最近お気に入りのお店「蘭奢待」で。
ぼくが頼むのはいつも「博多ブラック」に決まっている。求めている味の豚骨スープ、硬さが選べる細麺、そして替え玉も頼めるのがとてもうれしい。バリカタで頼んだ少し硬めの麺をすするのが最高だ。
幸枝さんは、辛味噌ラーメン。もちろんちょこっと食べさせてもらう。甘めのスープだなぁ、っと思っていると後から辛味がやってくる。あと引く味の味噌スープ。これもなかなかいい。
「蘭奢待」はまだできて1年くらいしか経っていない、新しいラーメン屋さんだ。できてすぐ行ったときはあまり印象に残らないラーメン屋さんだった。
それが、だんだんと明らかに美味しくなってきている。さいこうファームにバイトに来てくれている人も「私もそう思う!」と言っていた。やっぱり美味しくなっているのだろう。この先も期待大のラーメン屋さんだ。
美幌町には、美味しいとんこつラーメンが食べられる「蘭奢待」がある。
助かるなぁ




やっぱり助かる!
BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:4歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:3歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:1歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。
いいなと思ったら応援しよう!
