見出し画像

遅々として進まない、とはこのことか

 8月末にようやく取り掛かったビニールハウスづくり。「あれ、どうなってるのかな?」「流石にそろそろできたかな?」そんな風に思ってくれている方がもしいたら、そんなあなたは「さいこうファーム通」に認定します!いつも僕らの日記を気にかけてくれて本当にありがとうございます。毎日、日記を書き続けてきたかいもあるってもんです。

 ただ、その考えは甘い、「MAX COFFEE」のように甘いです。例のハウス、まだまだ全然道半ば。いやいや、サボっていたわけではないんです。ブロッコリーが思いの外よく穫れちゃって、それに、ありがたいことに幸枝さんのInstagramを見て野菜を買いに来てくれる人も増えてきたし、息子も風邪を弾いちゃうし、あれもこれもあって・・・。とにかく、まだまだ全然道半ば。遅々として進まないとはまさにこのことだなぁと思う今日このごろ。

 現状は二棟分の曲管パイプを挿し終えて、高さを揃えて、パイプ同士をつないで、ようやく天頂を結ぶ直管パイプを取り付け始めたところです。高さを揃えるところに結構苦戦しました(しかもそれほど揃ってない)。とはいえ直管パイプをつなぎ始めたらようやく先が見えてきた気分。このパイプさえ終わってしまえば幸枝さんにも手伝ってもらえるだろうし。

画像1

 家の裏の畑で、三脚にまたがりながら、「東大王にビニールハウス建設部門があれば、誰にも負けないだろうなぁ」なんてことを考えながらゆっくりとハウスづくりを進めています。もう10月、やばい、冬が来ちゃうなぁ・・・。

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!