見出し画像

ジャングルジムを作りました

両親に買ってもらったジャングルジムを組み立てた。
白いわんぱくジムという、紙包とコネクタで作る素敵なジャングルジム。

子供の成長に合わせて組み上げ方を変えることで、8ヶ月から6歳頃まで遊べるらしい。
箱に写っている写真を見ながら組み立てるのだが、きちんと組み立るには意外と頭を使った。
何も考えずに端から紙包を挿していくと、紙包を挿せなくなる場所がでてしまう。
なので、事前にパーツを組み立てながら装着していく必要がある。
そして、何より大変だったのがオレンジのコネクタ。
一番端に出てくるパーツのせいか、むちゃくちゃ固い。
思いっきり押し込んでも、腕の力だけでは奥まで差し込めない。
最終的にはハンマーでガンガン叩いて完成させた。
出来たジャングルジムはとてもいい感じ。
写真をうまく取れてないけど、つむぎも楽しく遊んでくれた。

画像1

午後は幸枝さんが、町議さんと町のママさんとオンライン座談会を実施。
前職で培ったノウハウを使って、なかなか面白い会になったみたい。

画像2


サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!