見出し画像

つむぎは子ども食堂のカレーがいたくお気に召したようで

こども園からの帰りの車内
「きょうはだでぃとままと3にんでカレーたべにいく?」
「行かないよー」
「3にんでカレーたべたいなぁ」
「あぁ、昨日の子ども食堂のカレー美味しかったね。3人並んで食べたのも楽しかったよね」
「うん、カレーたべにいきたいなぁ」
「今日は子ども食堂やってないけど、また今度やっているときに3人で行こうか?」
「うん、いくー!」

昨日は美幌町の青稲ふれあい会館で子ども食堂が開催されていた。つむぎはそこで食べたご飯がとても楽しかったようだ。メニューは黒豚カレー。お皿いっぱいにもられたカレーをあっという間にたいらげていた。家ではのんびり、ゆっくり、あっちこっちに気を散らせながら食べているのに、パクパク、パクパク、一気に完食。

ぼくと幸枝さん以外の人が一緒に食べているのも嬉しいようで、「あ、あのおにーさんも、ぱくぱくしてるね」とニコニコしながらまわりの様子を伺っていた。いつもと違う環境での夕食を楽しんでいた。帰り際にお土産をもらえ、つむぎには楽しいことだらけの経験だったのだろう。

家に向かう車は進み、青稲ふれあい会館の前を通る。
「あ、ここカレーやさん。カレーたべたいなぁ」
「ここはカレー屋さんではないんだよ。子ども食堂の人たちが特別な日だけやってくれているんだよ。また来ようね」
「うん!」

美幌町で子ども食堂を開いてくれている皆様、いつもありがとうございます。また3人で食べに行かせてください。

子ども食堂については、以前の日記にちょっと調べて書いていますので、もしよければそちらもご覧くださいませ。


noteを読んでくれてありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した3人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!