廊下にクッションフロアを敷き詰めて明るくリフォーム

午前中、美幌はかなりの雪が降っていた。

今日は廊下にクッションフロアを貼ることに。もともとの廊下は四角い木目のフローリング。悪くはないけど汚れているし少し暗い感じ。

画像2

画像1

以前キッチンと和室の床板を張り替えたときに使ったクッションフロアを貼ってシンプルな木目の明るいフローリングに模様替えする。

去年の3月にやって以来の作業。幸枝さんとふたりで思い出しながらなんとなく作業をすすめる。

まずはトイレ前のフロア。ここはほぼ四角なので、簡単そうだ。クッションフロアを床面より少し大きめにカットして準備。カットができたら、床に糊を伸ばしていく。ここで1つ失敗をしてしまう。

何も考えずに糊を全面に伸ばしてしまったが、その上にぴったりクッションフロアを置くのは至難の業。よく考えたら、養生テープで固定しながら半分ずつ貼っていくんだった。四苦八苦しながらなんとかフロアを置いて貼り付ける。うまく伸ばせず一部空気が入ってしまったけれど。まあ、良しとしよう。

次は階段のある廊下。ここは形が複雑なので、クッションフロアの準備が少し手間だった。トイレ前の反省を踏まえて、半分ずつ貼っていく。やっぱりこの方法の方がやりやすい。

画像4

画像5

お昼前から作業を始め、5時過ぎに作業終了。

画像3

明るい色のフローリング模様になった床。なんだか気分も明るくなる。何より幸枝さんがとても喜んでいる。床面に一枚シートを貼ったことで、なんだか足元もちょっと暖かい気がする。

あとはリビングの床をなんとかするつもり。すでに壊れてしまっている床暖房が床の上に敷かれていたり、石油ストーブが固定されていたりと難所が多いが、近いうちにここも同じ模様で統一したい。


サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!