見出し画像

今シーズン最後の収穫物は!

異常に暑い日が続いた今シーズン。ブロッコリーは早々と収穫を取りやめ、大量のトウモロコシもどうにかこうにか収穫をやりきりました。

次に始まったのが、ジャガイモ。昨年に引き続き、キタカムイ、キタアカリ、インカのめざめの3品種。すでにキタカムイとキタアカリは収穫を終え、残すはインカのめざめのみとなっています。

続いて始まったのがサツマイモ。これはまだ始まったばかりですが、おとなりの農家さんに貸していただいているスーパー収穫機があるのでそこまで苦労せずに収穫することができそうです。

そして、最後に取り組み始めたのが「ポップコーン」です。

ポップコーンは、2年前にちょっとだけ作っていましたが、昨年はお休みしていました。その当時はほんのわずかのお試し栽培でしたが、今年は商品かも目指すぞ!と息巻いてかなり大量に植えてあります。

ポップコーンの収穫、乾燥、そして実のほぐしが今シーズン最後の大仕事になりそうです。

BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!

最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:4歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:3歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:0歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。


サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!