見出し画像

ブロッコリー農家に向けて倉庫がレベルアップ中

4月2日に種まきしたブロッコリーは順調に生育中。あと、2週間くらいで畑に定植になりそうだ。それに向けて同時進行で機械や設備の準備も進めている。

ブロッコリー苗はすくすく大きくなってます

ブロッコリーは収穫後、箱詰めしたら出荷までキンキンに冷やして保管しておく必要がある。そのために必要なのが冷蔵庫と製氷機。製氷機はブロッコリーを詰めた発泡スチロールに氷を詰めるために使用する。

さいこうファームの倉庫にもついに、冷蔵コンテナ用冷凍機と製氷機が納品された。冷蔵コンテナ代、冷凍機、製氷機の3つ合計で100万くらい。中古を揃えてもけっこうかかったなぁ。

それでも倉庫がだいぶかっこよくなってきて、ちょっと嬉しい。入って正面に「斜里魚菜市場」と書かれたコンテナがあるのがなんだかちょっとスレたバンドのPVに出てくるセットのような気さえしてくる。

なんだか便利に使えそうな予感がする。早くブロッコリーの出荷準備をしてみたい!

冷蔵コンテナ、冷凍機、製氷機が入りました!
ちなみに事前の倉庫はこんな感じ

noteを読んでくれてありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した3人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!