見出し画像

今日も今日とて整地、整地

今日は午後から家の敷地の整地。
これまでの作業でだいぶ平らになってきていたが、敷地の奥の方がぐっと高くなっていた。
トンボとスプリングハローのでの整地だけでは限界だったので、今回はトラクターのフロントローダーに土砂バケットを装着して家へ。
土砂バケットを高くなっている部分にグサッと差し込み掘り返す。
トラクターのパワーで地面は面白いように削れる。
ただ、平らに整えるのは難しい。
トラクターからの目線だと地面の水平はわからないので、何度もトラクターから降りて地面に這いつくばる。
地面の傾きがなんとなくわかっても、それをバケットでならす作業がなかなかうまく行かない。
バケットで深く掘りすぎてしまったり、高く盛り上げすぎてしまったり。

画像1


悪戦苦闘しながら、なんとなく前より平らにできたところで今日の作業は終了。
帰り際に家の方から眺めてみるとやっぱりまだ結構傾いている感じがした。
まあ、続きはまた今度。

画像2


サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!