見出し画像

今日もせっせとハウスの手入れ、つむぎは冒険を続ける

昨日に引き続きセンターで使わせてもらっているハウスの準備を進める。
午前中にはまだ残っていた畝作り。
丸くわとトンボを使って、これでいいのかな?と思いつつ、なんとなくいい感じの畝ができた。

画像1

夕方頃に家族三人でもう一度ハウスへ、今度は灌水チューブを通して、マルチを敷く。
途中灌水チューブを通すのを忘れたりしながらも、畝が完成。
マルチにマルチャーを使って丸く穴を開け、穴の中をスコップで掘って、肥料を追加。
畝に水をしっかりかける。
そして、いよいよ苗を移植。
だいぶ遅くなってしまって、トマトとナスは瀕死の状態だったけど、復活を祈って一つずつ植える。
漸く畑に植えることができてとりあえず一安心。
スイカもメロンも大きくなっている。
スイカにはアブラムシを見つけてしまったので、何らかの防除をしないとな。


一方その頃、冒険家のつむぎは、昨日のちょっとした怪我もなんのその。
大冒険を繰り広げる。
畝に足を取られてあちらこちらですってんころりん。

画像2


忌々しい畝を小さな手でひたすら壊してみたり。

画像3


座り込んだと思ったら、さっと土を食べてみたり。
土にまみれて探検範囲を広げていった。
家に帰って服を脱がすと、おむつまで土色に。
今日も元気いっぱい遊べました。

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!